【2018年版】京都の紅葉 | 今すぐ訪れたい秋の体験型紅葉や絶景紅葉!

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

公開日 :

画像提供:京都府

秋に旅行に行きたい地域といえば、多くの人が京都を思い浮かべるのではないでしょうか。京都の日本庭園や寺社では、いまちょうど紅葉の見ごろが始まっています。

今回は、見て愛でるだけでなく、五感で紅葉を感じる体験型紅葉のイベントや、もうひとつの京都とも言える穴場、紅葉の絶景をご紹介します!

京都の紅葉 目次

正暦寺 | 紅葉の下で座禅体験!

保津川下り | 船上の紅葉狩り!

酬恩庵と一休寺 | 今話題の紅葉名所!

光明寺 | 圧巻のもみじ絨毯!

柳谷観音 | 赤のコントラスト!

正暦寺 | 紅葉の下で座禅体験!

京都, 紅葉, 正暦寺, 紅葉の下で座禅体験, 座禅

画像提供:京都府

綾部市の住宅地に佇む正暦寺は、平安中期に空也上人が自ら彫った観音像を祀ったことに始まるという古刹です。掃き清められた境内には、築数百年の本堂や地蔵堂がどっしりと構え、その歴史の長さを感じさせます。この「正暦寺」では、宿坊に泊まると好きな場所で座禅体験が出来ます。

見頃 11月中旬から12月中旬ごろ
住所 京都府綾部市寺町堂ノ前45
TEL 0773-42-0980
URL 正暦寺のホームページ
申込 正暦寺イベント申込ページ

 

▼紅葉の下で座禅体験!「正暦寺」について詳しく見る!

紅葉の下で座禅体験!正暦寺

  • 開催場所:正暦寺

紅葉の下で座禅体験!「正暦寺」では、宿坊に泊まると好きな場所で座禅体験が出来ます。

目次に戻る≫

保津川下り | 船上の紅葉狩り!

保津川に沿って亀岡から嵐山を結ぶ16kmの渓谷の秋は、辺り一面を色づいたモミジが染める、壮大な紅葉で彩られます。この渓谷では、約2時間の自然とふれあう船旅「保津川下り」が実施されており、紅葉時期は大変人気で、多くの人で賑わいます。

京都 紅葉, 保津川下り, 船上の紅葉狩り

画像提供:京都府

見頃 11月中旬から12月中旬ごろ
住所 京都府亀岡市保津町下中島2
TEL 0771-22-5846
(保津川遊船企業組合)
定休日 12月29日から1月4日まで
(2月と9月に安全点検での運休日有)
営業時間 9時から15時30分まで
(季節により変動)
料金 大人4,100円、小人2,700円
(損害賠償保険付き)
URL 京都保津川下りホームページ

 

▼船上の紅葉狩り「保津川下り」について詳しく見る!

船上の紅葉狩り!保津川下り

  • 開催場所:京都亀岡・保津川下り

深淵あり、激流あり、紅葉で彩られる保津川の峡谷で自然と触れ合う船旅を楽しもう!

▼「保津渓谷」についての詳細

保津渓谷の紅葉

  • 開催期間:2018年11月上旬~12月上旬
  • 開催場所:京都府亀岡市 保津渓谷

四季折々の美しさで知られる景勝地、保津渓谷では、例年11月になると山肌を覆う木々が色づき始めます……

目次に戻る≫

酬恩庵と一休寺 | 今話題の紅葉名所!

京都, 一休寺, 酬恩庵, 紅葉

画像提供:京都府

トンチでおなじみの一休さんゆかりの寺。総門をくぐってすぐの参道では、真っ赤に紅葉した紅葉が見られます。境内には、晩年の一休さんや幼少期の一休さんなど様々な一休さんの像があり、紅葉とのコラボレーションが楽しめます。

見頃 11月中旬から下旬ごろ
住所 京都府京田辺市薪里ノ内102
TEL 0774-62-0193
拝観時間 9時から17時まで
(宝物殿 9時30分〜16時30分)
拝観料 500円
URL 一休寺のホームーページ

 

▼今話題の紅葉名所「酬恩庵・一休寺」について詳しく見る!

今話題の紅葉名所「酬恩庵・一休寺」

  • 開催場所:酬恩庵・一休寺

トンチでおなじみの一休さんゆかりの寺。総門からの参道では一面の紅葉が見事!

目次に戻る≫

光明寺 | 圧巻のもみじ絨毯!

京都, 紅葉, 光明寺

画像提供:京都府

京都市内からもアクセスが良く、地元では “もみじ寺” として有名な「光明寺」。広大な境内を数百本の紅葉が彩り、特に総門から薬医門へと続く道は「もみじ参道」と呼ばれ、一面にもみじの絨毯が広がります。紅葉シーズンには特別入山が期間限定で実施されます。

見頃 11月中旬から下旬ごろ
住所 京都府長岡京市粟生西条ノ内26-1
TEL 075-955-0002
営業時間 9時から16時まで
料金 500円
(紅葉時期以外は無料)
注意点 光明寺および近隣には駐車場がないため、公共交通機関をご利用ください。
URL 光明寺のホームページ

 

▼圧巻のもみじ絨毯「光明寺」について詳しく見る!

圧巻のもみじ絨毯「光明寺」

  • 開催場所:京都光明寺

京都の地元ではもみじ寺として有名な「光明寺」。「もみじ参道」には、一面にもみじの絨毯が広がります!

目次に戻る≫

柳谷観音 | 赤のコントラスト!

京都, 紅葉, 柳谷観音

画像提供:京都府

「柳谷観音」は、人里離れた山深い場所に位置しており、秋には寺全体が燃えるような紅葉に包まれます。紅葉時期には特別拝観が実施される上書院から眺める名勝庭園は、はらはらと舞い落ちた紅葉が庭の刈込を赤く染め上げ見事なコントラストです。また、朝一のキラキラした光が差し込んだ上書院から見る紅葉も絶景です。

見頃 11月中旬から11月下旬ごろ
住所 京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2
TEL 075-956-0017
営業時間 9時から17時まで
(一部例外あり)
料金 上書院特別公開・寺宝庫特別公開 拝観料 800円(10時~15時)
URL 柳谷観音ホームページ

 

▼赤のコントラスト「柳谷観音」について、詳しく見る!

赤のコントラスト「柳谷観音」

  • 開催場所:柳谷観音 楊谷寺

穴場発見!人里離れた山深い場所で、寺全体が燃えるような紅葉に包まれる柳谷観音。上書院から眺める名勝庭園も特別公開!

目次に戻る≫

▼光明寺や柳谷観音など、穴場とも言える長岡京のもみじめぐりについて詳しく見る!

長岡京もみじめぐり

  • 開催期間:2018年11月中旬~12月上旬
  • 開催場所:京都府長岡京市 柳谷観音(楊谷寺)、光明寺、長岡天満宮

柳谷観音(楊谷寺)、光明寺、長岡天満宮で、樹木が色づき始める例年11月中旬から「長岡京もみじめぐ……

▼その他の紅葉が美しい京都寺院!

毘沙門堂の紅葉

  • 開催期間:2018年11月中旬~下旬 開門/8:30~17:00 ※もみじ祭り/11月23日13:00~15:00
  • 開催場所:京都市 毘沙門堂

山懐にたたずむ毘沙門堂では、例年11月中旬になると、回遊式庭園「晩翠園(ばんすいえん)」や高台弁……

勧修寺の紅葉

  • 開催期間:2018年11月中旬~下旬 開門/9:00~16:00
  • 開催場所:京都市 勧修寺

醍醐天皇が創建した勧修寺(かじゅうじ)では、例年11月中旬に紅葉が見頃となります。モミジ、ニシキ……

詩仙堂の紅葉

  • 開催期間:2018年11月中旬~下旬 拝観時間/9:00~17:00(受付は16:45まで)
  • 開催場所:京都市 詩仙堂

石川丈山ゆかりの詩仙堂は名園で知られ、例年11月中旬になると美しい紅葉で彩られます。狩野探幽によ……

槙尾 西明寺の紅葉

  • 開催期間:2018年11月上旬~下旬 拝観時間/9:00~17:00
  • 開催場所:京都市 西明寺

三尾(高雄・槙尾・栂尾)の古刹のひとつ、西明寺は、例年11月になると赤や黄色に色づいた木々に包ま……

金剛院の紅葉

  • 開催期間:2018年11月上旬~下旬 開門時間/9:00~16:00
  • 開催場所:京都府舞鶴市 金剛院

舞鶴屈指の紅葉の名所として知られる金剛院では、例年11月になると数千本のモミジが色づき、色鮮やか……

妙心寺塔頭 大法院 秋の特別拝観

  • 開催期間:2018年11月1日~30日 9:00~16:00
  • 開催場所:京都市 妙心寺塔頭 大法院

妙心寺塔頭のひとつ大法院で秋の特別拝観が行われます。書院から眺める露地庭が美しく、ゆっくりと……

▼編集部のおすすめ

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「【2018年版】京都の紅葉 | 今すぐ訪れたい秋の体験型紅葉や絶景紅葉!」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

ミドラス