ベルナティオ 初夏のフラワー観賞 開催期間:2018年5月下旬~6月上旬 開催場所:新潟県十日町市 あてま高原リゾート ベルナティオ 新潟見る とおかまち十景にも選ばれた「ベルナティオ 花だいら」の初夏は、緑の大地と花々が美しく咲き揃う……
花咲之庄 花菖蒲 開催期間:2018年5月中旬~6月中旬 10:00~16:00 ※休館日は毎週火曜(祝休日の場合は営業、振替休日なし) 花咲之庄花菖蒲まつり胡弓と揚琴の夕べ/6月9日入場18:00、開演19:00 開催場所:静岡県磐田市 江戸の文化村 花咲乃庄 静岡見る 江戸時代の佇まいを今に残す花咲乃庄では、例年5月中旬になると約1000株のハナショウブが咲き誇り、枯……
花しょうぶまつり 開催期間:2018年5月下旬~6月中旬 夜間ライトアップ/日没~21:00 開催場所:愛知県豊橋市 賀茂しょうぶ園 愛知見る 賀茂しょうぶ園の花しょうぶは、例年5月下旬から6月中旬が見頃で、江戸系、肥後系、伊勢系の約300種3……
関市板取あじさい村フェスティバル2018 開催期間:2018年6月30日~7月1日 10:00~16:00 開催場所:岐阜県関市 21世紀の森公園 岐阜見る 板取川に沿った約24kmの道には、初夏になると7万本のアジサイが咲き誇り、「日本の道百選」のアジサイ……
花フェスタ記念公園 春のバラまつり 開催期間:2018年5月12日~6月17日 9:00~17:00(入園は16:30まで) ※期間中の土日/8:00~18:00(入園は17:30まで)、音と光のフェアリーローズナイト開催日は20:30まで延長 開催場所:岐阜県可児市 花フェスタ記念公園 岐阜見る 世界最大級のバラ園が贈るバラの祭典が今年も開催されます。約7000品種が植えられており、バラエティ……
長谷寺ぼたんまつり 開催期間:2018年5月12日~13日 【12日】野点茶会・琴の演奏10:00~14:30 【13日】戦没者慰霊祭10:00~11:20、大般若法会11:30~12:00、鬼太鼓13:30~13:50・14:10~14:30、春駒13:50~14:00、日本舞踊14:00~14:10、大黒舞14:30~14:40、佐渡民謡14:40~15:30 開催場所:新潟県佐渡市 長谷寺 新潟見る 花の寺として名高い長谷寺では、例年5月上旬から中旬にかけて、30種類約1000株のぼたんが境内を彩りま……
尾州徳川の花相撲 帝もサムライも熱中!いとしの植物たち 展 開催場所:ヤマザキマザック美術館 静岡見る 江戸時代の図譜から現代のボタニカルアートまで、花や園芸にまつわる資料や作品を「対決」をテーマに紹介する展覧会。
河口湖ハーブフェスティバル 開催期間:2018年6月15日~7月16日 八木崎公園/6月15日~7月8日 9:00~18:00、大石会場/6月15日~7月16日 9:00~17:00 開催場所:山梨県富士河口湖町 河口湖畔 八木崎公園、大石公園 山梨見る 河口湖周辺のラベンダーなどの見頃にあわせて「河口湖ハーブフェスティバル」が開催されます。八木……
斎宮のハナショウブ群落 開催期間:2018年5月下旬~6月上旬 開催場所:三重県明和町 斎宮のハナショウブ群落、斎宮跡歴史ロマン広場 三重見る 斎宮跡歴史ロマン広場に植えられた、ハナショウブの原種“ノハナショウブ”約1万株が見頃を迎えます……
信州なかのバラまつり 開催期間:2018年5月26日~6月10日 開催場所:長野県中野市 一本木公園 長野見る 約850種3000株のバラが見頃となる一本木公園内で、「信州なかのバラまつり」が開催されます。切りバラ……