パキスタキス・ルテアの花言葉|種類、特徴、色別の花言葉

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

公開日 :

パキスタキス・ルテアの花言葉や種類、特徴をご紹介!パキスタキス・ルテアは、黄色いキャンドルのような可愛い花穂を持つ植物。美しい花穂が長い期間楽しめ、環境が合えば周年花を咲かせます。

 

パキスタキス・ルテアの花言葉

「パキスタキス・ルテア」の花言葉は「美しい娘」。

 

パキスタキス・ルテアについて

科・属 キツネノマゴ科・パキスタキス属
和名 パキスタキス・ルテア
英名 lollypop plant
学名 Pachystachys lutea
原産地 南アメリカ
開花期 5月~10月

 

パキスタキス・ルテアの特徴

パキスタキス・ルキアは高さ1~3mほどに生長する熱帯花木。力強く空に伸びる茎の先に、直立した黄色い花穂(8~12㎝)をつけます。花穂の間から突き出るように白い花が咲き、一つ一つの花は短命ですが、次々と新しい花を咲かせ、黄色い苞の部分は長期間美しいままで残ります。

パキスタキス・ルキアは寒さに弱いため、日本の気候での開花期間は夏~秋です。一定の気温があり環境が合うと周年開花します。

パキスタキス・ルテアは日なたを好み、鉢植えや夏の花壇で楽しめます。耐寒性が無いので冬は室内に取り込み、日の当たる窓辺で育てます。

パキスタキス・ルテアは、挿し木で簡単に増やすことができます。挿し木の適期は5月~7月です。

パキスタキスの名の由来は、ギリシャ語のパキス(太い)と、スタキス(穂)。その草姿の力強さからつけられたと言われています。品種名のルテアは、「黄色の」という意味があり、花穂をつくる苞の色から来ています。

パキスタキス・ルテアは、別名で鬱金珊瑚(ウコンサンゴ)と呼ばれていますが、それは黄色い苞が幾重にも重なる姿がウコンに似ていることが由来とされています。

また、パキスタキス・ルテアの英名はlollypop plant(ロリポッププラント)。黄色い苞が棒付きキャンディーに似ていることからつけられています。

 

パキスタキス・ルテアの種類

パキスタキスは数種類あり、一番多く栽培されているのがパキスタキス・ルテアですが、深紅色の花を咲かせベニサンゴバナと呼ばれるパキスタキス・コッキネアもよく栽培されています。パキスタキス・コッキネアは、花穂の長さが10~15㎝と少し大きめです。コッキネアは、深紅色のという意味があります。

ベロペロネ(コエビソウ)やクロサンドラも、パキスタキス・ルテアと同じキツネノマゴ科の植物です。

 

▼パキスタキス・ルテアの関連記事はこちら

 

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「パキスタキス・ルテアの花言葉|種類、特徴、色別の花言葉」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

『誕生花・花言葉』デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

ミドラス