弟切草(オトギリソウ)の花言葉|種類、特徴、色別の花言葉

LOVEGREEN編集部
このライターの記事一覧
公開日 :

夏に黄色い小さな花をたくさん咲かせ、秋にはかわいらしい実をたくさんつける、弟切草(オトギリソウ)。弟切草(オトギリソウ)の花言葉と種類についてご紹介。
弟切草(オトギリソウ)の花言葉
弟切草(オトギリソウ)の花言葉は「秘密」「迷信」。
明確な色別の花言葉はつけられていません。
弟切草(オトギリソウ)について
科・属 | オトギリソウ科・オトギリソウ属 |
和名 | 弟切草 |
英名 | Hypericum |
学名 | Hypericum erectum |
原産地 | 日本 |
開花期 | 7月~8月頃 |
弟切草(オトギリソウ)の特徴
オトギリソウ(オトギリソウ)はオトギリソウ科の植物で、夏に黄色い小さな花をたくさん咲かせます。オトギリソウは、可愛らしい実をつけるヒペリカムの仲間で、こちらもかわいらしい実をつけます。古くから、薬草・ハーブとして使われていた植物のようです。
▼弟切草(オトギリソウ)の育て方など詳しい情報はこちら