香り長持ち!ローズマリーのモイストポプリを作ろう!

アバター画像

小野寺葉月

このライターの記事一覧

公開日 :

人気のハーブ・ローズマリーと塩を使って、簡単に作れる香り長持ち♪モイストポプリを作ってみましょう!

目次

モイストポプリとは

モイストポプリの材料

モイストポプリの作り方

モイストポプリの楽しみ方

こんな時に使いたい!

作り方を動画で見る

 

モイストポプリとは

一般的なポプリは、花びらなどを乾燥させて作るもので、ドライポプリになります。花びらや葉や、オレンジなどのドライフルーツを使用するものがそうですね。ポプリポッド等に入れて、芳香を楽しむものです。今回作るモイストポプリとは、塩を用いて長期的に保存させるもので、完全に乾燥させるのではなく、半乾燥の花びらや葉を使用します。ドライポプリには向かない花を使えるメリットがあります。また、保存環境によっては長期保存も可能です。ハーブでも作ることができるので、香りもよく人気のハーブ、ローズマリーを使って作ってみたいと思います。お料理用に買ったけれど、1本しか使わなかった…。なんて時にも余ったハーブでできちゃいます!

 

モイストポプリの材料

準備するもの

_mg_9609

・ローズマリー

瓶の大きさにもよりますが、20cmの枝を2~3本ほど

・塩

お家で料理に使う粗塩でOK。

・スプーン

ビンの口径よりも小さいもの

・保存用ビン

密封できるもの、煮沸消毒ができるもの。ジャム用などがおすすめですが表示をよく確認しましょう。蓋は金属以外のものがおすすめです。

・鍋

保存瓶を煮沸できるようなサイズ

 

モイストポプリの作り方

ローズマリーをカット

1cm幅でカットします。ごみなどは取り除きましょう。

ローズマリーを乾燥させる

新聞紙などを広げた上にローズマリーを均等に広げて、1時間~1.5時間ほど置いておきます。時間がない場合は電子レンジでもOK。キッチンペーパーにのせて500Wで20秒程度、様子を見ながら行います。完全に乾燥させるのではなく、半乾きでストップします。少しパリッとするくらいで大丈夫です。

鍋に水を入れ、瓶を沈めて煮沸消毒

瓶は必ず水の段階から入れましょう。お湯の状態で入れるとガラスが割れることがあります。ボコボコと沸騰してきたら2~3分で火を止めます。菜箸などを使い、ゆっくりと湯から上げます。

ビンにローズマリーと塩を交互に詰めます

_mg_9631

塩、ローズマリー、塩、ローズマリー・・・と交互に入れていきます。塩を入れたら上から隙間がなくなるように圧縮します。ローズマリーは塩の重みで少し圧縮されるため、表から見て層になるぐらいの量で入れていきましょう。

ビンの上まで詰めたら蓋をして密封します。

_mg_9636

このまま1か月ほど、冷暗所にて熟成させます。

 

モイストポプリの楽しみ方

モイストポプリは、香りたいときにビンのふたを開けて楽しむもので、中世から「スイート・ジャー」として楽しまれてきたそうです。保存状況によっては数十年ともつのだとか。もしも香りが薄くなってきてしまったら、エッセンシャルオイルを数滴たらすなどしてもOKです。また、香りをブレンドしても大丈夫です。

 

こんな時に使いたい!

ローズマリーには抗酸化作用のある成分が含まれています。また、ユーカリや樟脳のようなすっきりとした香りなので、勉強やスポーツの前など、頭をすっきりさせたいときにビンを開けて香りを楽しむなどの使い方がおすすめです!

 

 

▼動画で見る

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「香り長持ち!ローズマリーのモイストポプリを作ろう!」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
小野寺葉月

中高短で美術を学び、卒業後観葉植物も扱う雑貨店で店長、バイヤーを担当。産後LOVEGREEN編集部で季節や庭木、虫の記事担当しつつ、説明や挿絵などで再び絵を描き始める。Botapiiでもエディブルガーデン他のイラストを担当。縁あって現在はフィリピンのセブ在住。ダイビングリゾートで広報も担当している為、海の中やマクロダイビングの世界に夢中。魚より珊瑚やホヤ、海藻など植物寄りの世界が好き。勘と勢いで生きている。

このライターの記事一覧