カランコエ・ベハレンシスとは?育て方・栽培方法|植物図鑑

植物名
カランコエ・ベハレンシス
学名

Kalanchoe behalensis

英名
Kalanchoe beharensis
科名
ベンケイソウ科
属名
カランコエ属
原産地
マダガスカル

カランコエ・ベハレンシスの特徴

カランコエは、花も楽しむ人が多いのですが、葉が個性的な種類もたくさんあり、その中でも「カランコエ・ベハレンシス」は美しい葉を楽しむことができる多肉植物です。羽のように切れ込んだ端がきれいに波打っている姿は、とても独創的です。大鉢で人間の背丈ほどに育てることもでき、お部屋のインテリアとして迫力があります。若い葉は、全体が軟毛で覆われており、色は淡茶褐色でベルベットのようです。葉は育つにつれ、軟毛を失い、淡い銀色がかった美しい緑色になります。

カランコエ・ベハレンシスの詳細情報

園芸分類 多肉植物、カランコエ
耐寒性 やや弱い
耐暑性 やや弱い
BARREL AMATERAS LED 20W
BARREL

カランコエ・ベハレンシスの栽培環境

日当たり・置き場所

多肉植物の中では、耐陰性がある方です。しかしながら、日当りの良いところで育てるのが、葉の色を美しくし、株を丈夫に育てるコツです。

温度

夏の高温、冬の低温には注意が必要です。夏は風通しに気を付けて下さい。冬は寒さに当たると葉が枯れてしまいますので、お部屋で管理します。

用土

根腐れを防ぐために、通気性の良い土を使いましょう。園芸店で売られている、多肉植物用の土が向いています。

カランコエ・ベハレンシスの育て方のポイント

水やり

多肉植物ですので乾燥気味に育てるのが基本です。 春・秋が生育期ですので、その時期は土が乾いたら水をたっぷりあげて下さい。冬・夏は水を控えめに。

肥料

大きく成長させるなら、春・秋の生育期に液体肥料をあげて下さい。やりすぎは株に良くありませんので、控えめに。

病害虫

カイガラムシが付くことが多いです。波打った葉を良く観察して、付いたら爪楊枝でとってしまいましょう。 鉢の底にナメクジがいないかもチェックが必要です。

カランコエ・ベハレンシスの詳しい育て方

選び方

葉の美しさが命です。色や艶が良いものを選びましょう。茎がしっかりした、鉢と株のバランスが取れているものが良いです。

植え替え・鉢替え

成長期である春または秋に行います。 鉢に根が詰まっているようなら植え替えます。大きく育てたい場合は、一回り大きな鉢に植え替えて下さい。

冬越し

カランコエは寒さに弱い種類が多いです。冬は室内の日の当たる場所に取り込みましょう。 成長が止まるので、水遣りは控えめに。

増やし方(株分け、挿し木、葉挿しなど)

カランコエ・ベハレンシスは強い植物ですので、挿し木・葉挿し・株分けで容易に殖やすことができます。 春・秋が適期です。

  • 監修者:LOVEGREEN編集部
LOVEGREEN編集部アカウントです。編集部のスタッフが監修をしています。
監修している植物一覧を見る
植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

人気の植物ランキング