レモンバームとは?育て方・栽培方法|植物図鑑

植物名
レモンバーム
学名

Melissa officinalis

英名
Lemon balm
科名
シソ科
属名
コウスイハッカ属(メリッサ属)
原産地
南ヨーロッパ

レモンバームの特徴

レモンバームはシソ科の多年草のハーブです。レモンに似たさわやかな香りがするのでハーブティーや料理の香りづけとして使われています。

レモンバームは初夏に小さな白い花が開花します。レモンバームの花はミツバチが好むことから、ギリシャ語でミツバチを意味する「メリッサ」という名でも呼ばれています。この学名のMelissaはギリシャ語でミツバチを指すmelittenaが由来とされています。

レモンバームは葉の色が明るい緑色なので、庭や花壇に植栽すると明るい雰囲気の植栽になります。性質がとても強い多年草で、初心者でも簡単に育てることができます。

 

レモンバームの詳細情報

園芸分類 ハーブ
草丈・樹高 30cm~80cm程度
耐寒性 強い
耐暑性 普通
花色
開花時期 6月~7月頃

レモンバームの種類

斑入りレモンバーム

レモンバームの斑入り種

ゴールデンレモンバーム

通常のレモンバームの色より明るい黄緑色の葉のレモンバーム

レモンバーム(メリッサ)ティーの作り方

  • フレッシュのレモンバームの葉 10~5g
  • 熱湯 450ml

レモンバームの葉をティーポットに入れて、熱湯を注ぎます。ティーコゼーなどがあれば冷めないように被せて、5分程蒸らしたら出来上がりです。

ブレンドハーブティーとして相性の良いハーブ

レモンバームティーは単体でもおいしくいただけますが、複数種のハーブを組み合わせたブレンドハーブティーもおすすめです。相性が良いハーブは、同じレモン系のレモングラス、レモンバーベナやミントなどともよく合います。その他、紅茶の香りづけとしてレモンバームを少量アクセントとして使うのもハーブティーを飲みつけない方にはおすすめです。

 

レモンバームの育て方カレンダー

時期 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
植え付け
植え替え
増やし方
開花

レモンバームの栽培環境

日当たり・置き場所

レモンバームは日光を好みますが、半日陰程度までなら栽培可能です。光が足りないと徒長したり弱ります。強すぎる光は苦手です。夏の西日は葉焼けの原因になりますので気を付けましょう。

用土

乾燥にそれほど強くないので保水性の良い土が適していますが、性質はかなり強健なのでそれほど用土にこだわらなくても大丈夫です。市販のハーブ用や野菜用の土でも問題なく育ちます。

レモンバームの育て方のポイント

水やり

レモンバームは極度の乾燥には弱いので水切れには注意しましょう。地植えのレモンバームは、根付いてからの水やりは必要ありません。鉢植えのレモンバームは、土の表面が乾いたら鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと与えましょう。水切れすると葉が黄色くなったり、株が痛む原因になります。

肥料

肥料不足のレモンバームは葉が黄色くなったり、小さくなる原因になります。生長期の3月~6月中は定期的に肥料を施しましょう。

病害虫

アブラムシハダニなどにやられることがあります。こまめに葉裏などもチェックし見つけたら駆除しましょう。また株が蒸れると病害虫の原因となるので、こまめに切り戻しをして風通しの良い株に仕立てましょう。

レモンバームの詳しい育て方

選び方

レモンバームは主に苗で購入するのが一般的です。葉っぱが生き生きとした緑色で、徒長していない株を選びましょう。

植え付け

レモンバームは地植えでも鉢植えでも栽培可能です。レモンバームは生長が早いので、地植えにするとすぐに大きくなります。複数の株を植え付ける場合は、株と株の間はあけて植え付けましょう。

摘芯(摘心)・摘果

春の芽吹き後、早めに摘芯をしておくと、そこから枝分かれしてたくさんの葉を収穫することができます。

剪定・切り戻し

定期的に株を全体的に切り戻しておくと、そこから枝分かれして新しい葉が出てくるので、シーズン中にたくさんの葉を収穫することができます。また、切り戻しは梅雨や猛暑の間の株の蒸れ対策にもなります。

定期的に株を全体的に切り戻しておくと、そこから枝分かれして新しい葉が出てくるので、シーズン中にたくさんの葉を収穫することができます。また、切り戻しは梅雨や猛暑の間の株の蒸れ対策にもなります。

植え替え・鉢替え

植え替えは真夏は避けたほうがよいでしょう。一回り大きな鉢に植えかえるか、大きさを維持したい場合は株分けを行います。鉢底に固まった土などを取り除き根鉢を崩します。根っこを傷つけないように優しく行いましょう。植えつけ後には鉢底から水が出るくらいたっぷりと水を与えましょう。

6月~7月頃に白い花を咲かせます。レモンバームの花はミツバチに好まれることから、果樹などの受粉が必要な植物の近くに植えられることがあります。

花が咲くと株が弱ることから、葉を収穫するために育てる場合は花の開花前に切り戻しをして花を咲かせないで育てましょう。

収穫

レモンバームは長い間収穫できるハーブですが、花を咲かせると香りが落ちます。葉っぱを収穫するために育てている場合は、花が咲く前に切り戻しをしましょう。

夏越し

特別な夏越しは必要はありませんが、鉢植えのレモンバームは乾燥には弱いので真夏の水切れに注意しましょう。

冬越し

レモンバームは寒さに強く、関東以南の地域では防寒対策はほとんど必要ありません。

増やし方(株分け、挿し木、葉挿しなど)

レモンバームは種まきか挿し木で増やすことができます。環境にあうと、こぼれ種でも増えることもあります。

挿し木は元気でしっかりした部分をカットし、水に挿す部分の下葉を取り除きます。処理をしたものを水に挿しておくと発根します。発根したレモンバームは、さし木用などの清潔な土に植えつけ、しばらくは半日陰で管理し新しい葉が出てきたら日当たりのよい環境に移動しましょう。

  • 監修者:LOVEGREEN編集部
LOVEGREEN編集部アカウントです。編集部のスタッフが監修をしています。
監修している植物一覧を見る
植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

人気の植物ランキング