六甲高山植物園 冬季特別開園 開催期間:2019年2月23日~24日、3月2日~3日、9日~10日 10:00~16:00(受付終了15:30) ※悪天候の場合は中止 開催場所:神戸市 六甲高山植物園 兵庫見る 六甲高山植物園で、シーズンオープンより一足早く特別開園が行われます。バイカオウレンの群落やフ……
春を告げる盆梅展 開催期間:2019年2月5日~17日 10:00~17:00(入園は16:00まで) ※休園日は毎週月曜(祝休日の場合は翌日) 開催場所:大阪府河内長野市 大阪府立花の文化園 大阪見る 四季折々の花が約10haの広大な敷地内に咲き誇る大阪府立花の文化園では、130品種約300本の梅が見頃とな……
クリスマスローズと春の草花展 開催期間:2019年2月19日~3月3日 【2月】10:00~17:00(入園は16:00まで) 【3月】9:30~17:00(入園は16:00まで)※休園日は毎週月曜(祝休日の場合は翌日) 開催場所:大阪府河内長野市 大阪府立花の文化園 大阪見る 人気の宿根草クリスマスローズの原種や最新品種をはじめ、春の草花が大阪府立花の文化園で展示され……
常寂光寺 盆梅展 開催期間:2019年2月下旬~3月下旬 9:00~17:00(受付は16:30まで) 開催場所:京都市 常寂光寺 京都見る 嵯峨野嵐山に位置する常寂光寺で、盆梅展が行われます。例年2月下旬から3月下旬まで、大小40点の盆梅……
雪割草展 開催期間:2019年2月16日~3月3日 9:00~17:00(入園は閉園30分前まで) ※休園日は毎週水曜(祝休日の場合はその翌日) 開催場所:京都府福知山市 福知山市都市緑化植物園 京都見る 福知山市都市緑化植物園で、「山の宝石」とも呼ばれる雪割草約100鉢が展示されます。早春の木漏れ日を受けて愛らしく咲いている様子が楽しめます。
しだれ梅と椿まつり 開催期間:2019年2月18日~3月22日 9:00~16:00 開催場所:京都市 城南宮 神苑(源氏物語花の庭) 京都見る 城南離宮の築山の一つである春の山では、例年2月になると早春の花が次々と開花します。大宮人が夢見……
荒山公園の梅林 開催期間:2019年2月中旬~3月上旬 ※梅の見頃は気候により変動する場合あり 開催場所:大阪府堺市 荒山公園 大阪見る 荒山公園には、北西部の園路沿いや芝生の傾斜地に約2万7000平方mにおよぶ梅林があり、例年2月中旬にな……
和木町松原梅林 梅の見頃 開催期間:2019年2月下旬~3月中旬 【和木町梅まつり】3月10日/10:00~15:00 開催場所:京都府綾部市 和木町松原梅林 京都見る 松原梅林では、例年2月下旬から3月中旬にかけて、南高梅や鶯宿(おうしゅく)など約80本が見頃を迎え……
大和民俗公園のみんぱく梅林 開催期間:2019年2月上旬~3月中旬 開催場所:奈良県大和郡山市 大和民俗公園 みんぱく梅林 奈良見る 奈良県立民俗博物館の東側に広がるみんぱく梅林で、約140本の梅が見頃を迎えます。まずロウバイが咲……