雑草いけばな展 開催期間:2018年12月5日~8日 9:00~17:00(入園は16:30まで) 開催場所:兵庫県姫路市 姫路城西御屋敷跡庭園 好古園 兵庫見る 池泉回遊式の日本庭園が美しい好古園で、足元で自生している雑草の持つ生命力や自然の美しさを表現……
紅葉まつり 開催期間:2018年10月14日~12月9日 8:30~16:30 ※嘉吉祭/10月14日、けまり祭/11月3日、例大祭/11月17日 開催場所:奈良県桜井市 談山神社 奈良見る 奈良県でも有数の紅葉の名所である談山神社で「紅葉まつり」が行われます。赤く染まる山々を背景に……
みずの森クリスマスリースコンテスト作品展 開催期間:2018年12月1日~24日 9:30~16:00 ※休園日は毎週月曜(祝休日の場合は翌平日が休園) 開催場所:滋賀県草津市 草津市立水生植物公園みずの森 滋賀見る 一般公募によるクリスマスリースのコンテストがみずの森で開催されます。市長賞など各賞の決定後、……
通宝山弥勒寺の紅葉 開催期間:2018年11月中旬~12月上旬 開門時間/7:00~17:00 ※「ほていまつり」/11月3日10:00~16:00 開催場所:兵庫県姫路市 通宝山弥勒寺 兵庫見る 書写山の北方4kmに位置する弥勒寺では、例年11月になると境内の木々が色づき始めます。静かな笑みをた……
黒川渓谷の紅葉 開催期間:2018年11月上旬~下旬 開催場所:兵庫県朝来市 黒川渓谷 兵庫見る 延長約75.8km、流域面積約596平方kmの市川の源流近くに形成された黒川渓谷では、例年11月上旬から下旬に……
ポインセチア展 開催期間:2018年12月1日~25日 10:00~16:00 ※12月15日~25日/観覧温室夜間開室17:30~20:00(入園は19:30まで) 開催場所:京都市 京都府立植物園 京都見る 京都府立植物園では、クリスマスシーズンにあわせてポインセチア100品種700鉢が、観覧温室特別展示室……
泉涌寺の紅葉 開催期間:2018年11月中旬~12月上旬 開門/9:00~16:30(最終受付) ※12月~2月/9:00~16:00 開催場所:京都市 泉涌寺 御座所 京都見る 皇室の菩提寺で、日本で唯一「御寺(みてら)」と呼ばれる泉涌寺では、京都市内でも比較的早く紅葉……
紅葉の坂本・石積みの里めぐり 開催期間:2018年11月23日~25日 9:30~16:00 ※行事内容により日時は異なる 開催場所:大津市 坂本(日吉大社、西教寺、比叡山延暦寺、盛安寺、滋賀院門跡、旧竹林院、公人屋敷など石積みの町一帯) 滋賀見る 日吉大社、西教寺、滋賀院門跡などの神社仏閣をはじめ、「穴太衆積み」で有名な石垣に囲まれた里坊……
比叡のもみじ 開催期間:2018年10月27日~11月25日 10:00~16:00 開催場所:大津市 比叡山延暦寺 横川地域 滋賀見る 延暦寺境内東塔、西塔、横川地域をはじめ、沿線の2000本を越えるモミジが、例年11月上旬から下旬にか……
天得院 紅葉を愛でる特別拝観とお食事プラン 開催期間:2018年11月15日~12月2日 【昼食】11月15日~12月2日/11:00~14:00 【茶席】11月15日~12月2日/14:00~17:00 【夕食】11月17日~12月2日/17:00~19:00 ※閉門時間/20:30 開催場所:京都市 東福寺塔頭・天得院 京都見る 東福寺の隠れた人気スポットである天得院で、食事付きの特別拝観が行われます。桃山時代の作庭とさ……