記事カテゴリ

Special

関西地方|イベント1121-1130件 / 全1972件

新着イベント

正伝寺の紅葉

  • 開催期間:2018年11月下旬~12月上旬 ※見頃は気候により変動する場合あり
  • 開催場所:京都市 正伝寺

本堂(方丈)が重要文化財に指定されている正伝寺では、例年11月下旬になるとモミジが赤く色づきます……

南禅寺天授庵の紅葉

  • 開催期間:2018年11月中旬~下旬 拝観時間/9:00~16:30 ライトアップ/17:30~20:45
  • 開催場所:京都市 南禅寺天授庵

臨済宗南禅寺派大本山、南禅寺の塔頭のひとつの南禅寺天授庵では、例年11月中旬になると、枯山水庭園……

長岡京もみじめぐり

  • 開催期間:2018年11月中旬~12月上旬
  • 開催場所:京都府長岡京市 柳谷観音(楊谷寺)、光明寺、長岡天満宮

柳谷観音(楊谷寺)、光明寺、長岡天満宮で、樹木が色づき始める例年11月中旬から「長岡京もみじめぐ……

常照寺の紅葉

  • 開催期間:2018年11月上旬~12月上旬 拝観時間/8:30~17:00
  • 開催場所:京都市 常照寺

名妓・吉野太夫の由緒で知られる常照寺には、多くのカエデが植栽されており、例年11月上旬から色鮮や……

神峯山寺 紅葉狩り & SNSフォトコンテスト

  • 開催期間:2018年11月3日~30日 9:00~16:00 ※天候等により変更する場合あり
  • 開催場所:大阪府高槻市 神峯山寺

大阪高槻市の北部に位置し、1300年の歴史を持つ古刹、神峯山寺は、秋は紅葉の“隠れた名所”として、……

金剛院の紅葉

  • 開催期間:2018年11月上旬~下旬 開門時間/9:00~16:00
  • 開催場所:京都府舞鶴市 金剛院

舞鶴屈指の紅葉の名所として知られる金剛院では、例年11月になると数千本のモミジが色づき、色鮮やか……

平等院 夜間特別拝観 瑞光照歓~錦秋のあかり~

  • 開催期間:2018年11月17日~18日・23日~25日・30日~12月2日 18:00~20:30(受付終了/20:15) ※昼夜入替制(日中の通常拝観は17:30分に終了、昼夜通しての拝観はできません。)
  • 開催場所:京都府宇治市 平等院

1052年に開創され、1000年近くの歴史を誇る名刹、平等院では、例年11月中旬から12月上旬にかけて、もみ……

国宝湖南三山紅葉めぐり

  • 開催期間:2018年11月10日~12月2日 9:00~16:00
  • 開催場所:滋賀県湖南市 常楽寺、長寿寺、善水寺

天台宗の古刹「常楽寺」「長寿寺」「善水寺」が、紅葉シーズンにあわせて同時公開されます。“湖南……

日吉大社 もみじ祭

  • 開催期間:2018年11月1日~30日 時間は行事により異なる
  • 開催場所:大津市 日吉大社

13万坪の境内に国宝2棟、重文17棟の社殿が建ち並ぶ日吉大社で、約3000本の紅葉が彩る中「もみじ祭」が……

龍田大社の紅葉

  • 開催期間:2018年11月上旬~中旬
  • 開催場所:奈良県三郷町 龍田大社

竜田神、竜田風神とも称される祭神を祀る龍田大社を、例年11月になると紅葉が飾ります。境内のモミジ……

TOP