記事カテゴリ

Special

関西地方|イベント1131-1140件 / 全1972件

新着イベント

長岳寺の紅葉

  • 開催期間:2018年11月中旬~下旬 大地獄絵展示と住職による絵解き/10月23日~11月30日(時間は問合せが必要)
  • 開催場所:奈良県天理市 長岳寺

日本最古の鐘楼門など、国指定重要文化財の建物が点在する長岳寺では、例年11月になると紅葉が見頃を……

常勝寺の紅葉

  • 開催期間:2018年11月中旬~12月上旬
  • 開催場所:兵庫県丹波市 竹林山 常勝寺

四季の情趣に恵まれた丹波の山寺、常勝寺では、秋になると参道の石段の横のモミジが真っ赤に色づき……

最上山もみじ祭り

  • 開催期間:2018年11月17日~25日 10:00~16:00 ※もみじ山ライトアップ/18:00~21:00
  • 開催場所:兵庫県宍粟市 最上山公園もみじ山 ほか

最上山公園もみじ山の紅葉の見頃にあわせて、「最上山もみじ祭り」と題し、ライトアップが行われま……

書寫山もみじまつり

  • 開催期間:2018年11月16日~18日 10:00~20:00
  • 開催場所:兵庫県姫路市 書寫山圓教寺

書寫山の秋を彩るもみじの見頃にあわせて、書寫山圓教寺で通常非公開の重要文化財である十妙院の襖……

好古園 紅葉会

  • 開催期間:2018年11月16日~12月2日 金土日祝のみ/~21:00(入園は20:30まで) ※通常は9:00~17:00(入園は16:30まで)
  • 開催場所:兵庫県姫路市 姫路城西御屋敷跡庭園 好古園

紅葉会期間中の好古園では、金土日と祝日の営業時間が21時まで延長され、紅葉した木々などがライトア……

金福寺の紅葉

  • 開催期間:2018年11月中旬~12月上旬 拝観時間/9:00~17:00
  • 開催場所:京都市 金福寺

与謝蕪村の墓があることで知られる金福寺は、例年11月中旬になると、赤やオレンジに色づいた木々に包……

あだし野念仏寺の紅葉

  • 開催期間:2018年11月中旬~12月上旬 拝観受付/9:00~16:30(季節により変動) ※10月~11月の土日祝は17:00受付終了
  • 開催場所:京都市 あだし野念仏寺

あだし野念仏寺の境内には、多数の石仏や石塔があり、賽の河原を模した「西院の河原」などで美しい……

一休寺(酬恩庵)の紅葉

  • 開催期間:2018年11月中旬~下旬 開門/9:00~17:00
  • 開催場所:京都府京田辺市 一休寺(酬恩庵)

一休禅師が再建し、晩年に隠棲した一休寺(酬恩庵)では、例年11月中旬になるとイロハモミジなどが色……

勧修寺の紅葉

  • 開催期間:2018年11月中旬~下旬 開門/9:00~16:00
  • 開催場所:京都市 勧修寺

醍醐天皇が創建した勧修寺(かじゅうじ)では、例年11月中旬に紅葉が見頃となります。モミジ、ニシキ……

毘沙門堂の紅葉

  • 開催期間:2018年11月中旬~下旬 開門/8:30~17:00 ※もみじ祭り/11月23日13:00~15:00
  • 開催場所:京都市 毘沙門堂

山懐にたたずむ毘沙門堂では、例年11月中旬になると、回遊式庭園「晩翠園(ばんすいえん)」や高台弁……

TOP