宝筐院の紅葉 開催期間:2018年11月下旬~12月上旬 開門時間/9:00~16:00、11月/~16:30 開催場所:京都市 宝筐院 京都見る 嵯峨野にある宝筐院は紅葉の美しさに定評があり、大勢の観光客が訪れます。境内の至る所が真紅や黄……
綾部バラ園 秋のバラ展 開催期間:2018年10月20日~11月中旬 開園時間/9:00~17:00 ※定休日は毎週火曜(10月23日・30日は開園)※開花および見頃の時期は、天候などにより変動する場合あり 開催場所:京都府綾部市 あやべグンゼスクエア 綾部バラ園 京都見る あやべグンゼスクエア内にある手づくりの綾部バラ園で、例年10月中旬より、植栽されている120種類1200……
将軍塚青龍殿の紅葉 開催期間:2018年11月下旬~12月上旬 開門時間/9:00~17:00(受付は16:30まで) 開催場所:京都市 将軍塚青龍殿 京都見る 平成26年に落成した青龍殿のある将軍塚は、紅葉の名所としても知られ、東山山頂に位置していることか……
青蓮院門跡の紅葉 開催期間:2018年11月下旬~12月上旬 開門時間/9:00~17:00(受付は16:30まで) 開催場所:京都市 青蓮院門跡 京都見る 天台宗の京都五箇室門跡のひとつ、青蓮院門跡で、紅葉が見頃を迎えます。極楽浄土の世界を表した池……
福定の大銀杏 開催期間:2018年11月中旬~12月上旬 開催場所:和歌山県田辺市 宝泉寺 和歌山見る 福定地区の宝泉寺境内に、推定樹齢400年とされ、市の天然記念物に指定されている樹高約22mの大銀杏が……
相国寺の紅葉 開催期間:2018年11月上旬~12月中旬 境内自由 開催場所:京都市 相国寺 京都見る 室町幕府3代将軍の足利義満により、夢窓疎石を開山として創建された相国寺は、紅葉の名所としても知……
本願寺献菊展 開催期間:2018年10月15日~11月23日 5:30~17:00 開催場所:京都市 西本願寺 京都見る 世界遺産に認定されている浄土真宗本願寺派の本山、西本願寺で、秋の風物詩となっている献菊展が開……
原不動滝の紅葉 開催期間:2018年10月下旬~11月中旬 開催場所:兵庫県宍粟市 原不動滝 兵庫見る 「日本の滝100選」に選ばれている落差88mの原不動滝では、例年10月下旬から周辺の木々が色づき始めます……
和歌山公園菊花展 開催期間:2018年10月23日~11月18日 テープカット/10月23日10:00~、即売会/11月3日8:00~ ※最終日は16:00まで 開催場所:和歌山市 和歌山公園 表坂登り口付近 和歌山見る 和歌山城がある和歌山公園の表坂登り口付近で、約350鉢の菊が並ぶ恒例の菊花展が行われます。大菊や小菊が、盆栽などさまざまな形で展示されます。