記事カテゴリ

Special

関西地方|イベント1551-1560件 / 全1972件

新着イベント

妙心寺退蔵院 春の特別拝観

  • 開催期間:2018年3月31日~4月15日 拝観時間/9:00~17:00(閉門)
  • 開催場所:京都市 妙心寺塔頭 退蔵院

退蔵院の紅しだれ桜と、庭園「余香苑(よこうえん)」内の花々が見頃を迎える時期に合わせ、退蔵院……

けいはんな記念公園の桜

  • 開催期間:2018年4月上旬~中旬
  • 開催場所:京都府精華町 けいはんな記念公園

京阪奈丘陵に位置するけいはんな記念公演では、例年4月上旬になると、桜が見頃を迎えます。無料エリ……

向日神社 桜まつり

  • 開催期間:2018年4月7日~8日 【1日目】12:30~20:00、「桜まつりパフォーマンス」17:00~20:00、篝火/夕刻~20:00  【2日目】10:30~17:00 ※雨天決行
  • 開催場所:京都府向日市 向日神社 境内一円

桜が咲き誇る向日神社の境内で、見頃にあわせて「桜まつり」が開催されます。琴の演奏や地元高校生……

善峯寺の桜

  • 開催期間:2018年4月上旬~中旬 8:00~17:00(受付は16:45まで)
  • 開催場所:京都市 善峯寺

善峯寺にある桂昌院お手植えの枝垂桜が、例年4月上旬に見頃を迎えます。釈迦堂、幸福地蔵、薬師堂な……

高雄の桜

  • 開催期間:2018年4月上旬~下旬
  • 開催場所:京都市 高雄

つつじや紅葉が見事なことで知られる高雄には、山全体でヤマザクラを中心に約500本もの桜があり、例……

勝持寺の桜

  • 開催期間:2018年4月上旬
  • 開催場所:京都市 勝持寺

別名「花の寺」と呼ばれる勝持寺(しょうじじ)で、桜が見頃を迎えます。例年4月の上旬には西行法師……

半木の道の桜

  • 開催期間:2018年4月上旬~中旬
  • 開催場所:京都市 半木の道

賀茂川東側の堤防上には、少し濃いピンク色のベニヤエシダレザクラなど合計74本の桜が植えられていま……

柳谷観音 陽光桜

  • 開催期間:2018年4月上旬
  • 開催場所:京都府長岡京市 柳谷観音(楊谷寺)

柳谷観音(楊谷寺)では、例年4月上旬になると、長岡京市民の里親制度で植樹された陽光桜60本ほどが……

乙訓寺ぼたん祭り

  • 開催期間:2018年4月中旬~5月上旬
  • 開催場所:京都府長岡京市 乙訓寺

ぼたんの名所で知られる乙訓寺では、例年4月下旬から5月上旬にかけて、約2000株のぼたんが咲き誇りま……

舟屋の里公園のツツジ

  • 開催期間:2018年4月下旬~5月中旬
  • 開催場所:京都府伊根町 舟屋の里公園

伊根湾と舟屋群の眺めを一望できる高台にある舟屋の里公園では、例年4月下旬から5月中旬にツツジが見……

TOP