クリスマスローズと春の草花展 開催期間:2018年2月20日~3月4日 【2月】10:00~17:00(入園は16:00まで) 【3月】9:30~17:00(入園は16:00まで)※休園日は毎週月曜(祝休日の場合は翌日) 開催場所:大阪府河内長野市 大阪府立花の文化園 大阪見る 人気の宿根草クリスマスローズの原種や最新品種をはじめ、春の草花が大阪府立花の文化園で展示され……
大阪城公園 梅林(見頃) 開催期間:2018年2月上旬~3月中旬 開催場所:大阪市 大阪城公園 梅林 大阪見る 大阪城公園にある約1.7haの梅林は、交通アクセスがよいことから大阪市内随一の観梅スポットとなってい……
てんま天神梅まつり 開催期間:2018年2月10日~3月11日 盆梅と盆石展/9:30~16:00 開催場所:大阪市 大阪天満宮 大阪見る 大阪天満宮で梅の見頃にあわせて、「てんま天神梅まつり」が開催されます。書院造百畳敷の参集殿で……
万博記念公園梅まつり 開催期間:2018年2月17日~3月18日 9:30~16:30(17:00閉園) ※休園日は毎週水曜(祝休日の場合は翌日) 開催場所:大阪府吹田市 万博記念公園 自然文化園梅林・水車茶屋、日本庭園梅林 大阪見る 約120品種約600本の梅が植えられている万博記念公園で、見頃にあわせて「梅まつり」が開催されます。……
万博記念公園つばき祭 開催期間:2018年2月17日~3月18日(予定) 9:30~17:00(16:30最終入園) ※休園日は毎週水曜(祝休日の場合は翌日) 開催場所:大阪府吹田市 万博記念公園 自然文化園 つばきの森 大阪見る 万博記念公園では、例年2月中旬になると岩住、桃割れなど、約80品種約250本のつばきが見事な花を咲か……
道明寺天満宮 梅まつり 開催期間:2018年2月9日~3月13日 9:00~17:00 開催場所:大阪府藤井寺市 道明寺天満宮 大阪見る 道明寺天満宮境内の梅の見頃にあわせて「梅まつり」が開催されます。宝物館で菅公遺品の特別公開(……
道明寺天満宮 例祭(梅花祭) 開催期間:2018年2月25日 10:00~ 開催場所:大阪府藤井寺市 道明寺天満宮 大阪見る 菅原道真公の命日である2月25日に、道明寺天満宮で例大祭が行われます。この時期に見頃となる美しい……
和木町松原梅林 梅の見頃 開催期間:2018年2月下旬~3月中旬 【和木町梅まつり】3月11日/10:00~15:00 開催場所:京都府綾部市 和木町松原梅林 京都見る 松原梅林では、例年2月下旬から3月中旬にかけて、南高梅や鶯宿(おうしゅく)など約80本が見頃を迎え……
京都御苑の梅林の見頃 開催期間:2018年2月中旬~3月中旬 ※開花状況により異なる 開催場所:京都市 京都御苑 京都見る 京都御苑では、例年2月中旬から3月中旬にかけて、赤、白、ピンクの梅が咲き誇ります。梅林には、苑内……