記事カテゴリ

Special

関西地方|イベント1781-1790件 / 全1972件

新着イベント

西ノ丸庭園(紅葉渓庭園)の紅葉

  • 開催期間:2017年11月下旬~12月上旬
  • 開催場所:和歌山市 西ノ丸庭園(紅葉渓庭園)

紅葉渓庭園(もみじだにていえん)はその名の通り、紅葉の名所として知られ、例年11月下旬になると、……

龍田大社の紅葉

  • 開催期間:2017年11月上旬~中旬
  • 開催場所:奈良県三郷町 龍田大社

竜田神、竜田風神とも称される祭神を祀る龍田大社を、例年11月になると紅葉が飾ります。境内のモミジ……

津風呂湖の紅葉

  • 開催期間:2017年11月中旬~下旬 遊覧船1割引/11月10日~30日
  • 開催場所:奈良県吉野町 津風呂湖

津風呂湖では例年11月になると周辺の雑木林が色づき始め、紅葉が見頃となります。3月から11月までは遊……

竜田川 紅葉祭り

  • 開催期間:2017年11月25日~26日
  • 開催場所:奈良県斑鳩町 県立竜田公園

古くから紅葉の名所で有名な県立竜田公園で「紅葉祭り」が開催されます。竜田川は、「百人一首」に……

正暦寺 本尊薬師如来倚像特別開扉

  • 開催期間:2017年11月3日~12月3日 9:00~17:00
  • 開催場所:奈良市 正暦寺

「錦の里」と呼ばれるほどの紅葉の名所として知られる正暦寺で、重要文化財である本尊「薬師如来倚……

戌年のジャンボ干支花絵 公開

  • 開催期間:2017年11月13日~2018年4月下旬
  • 開催場所:奈良県桜井市 安倍文殊院

国内最大の国宝文殊菩薩を本尊とする安倍文殊院で、新春を迎えるにあたり、手作りの「ジャンボ干支……

長岳寺の紅葉

  • 開催期間:2017年11月中旬~下旬 大地獄絵展示と住職による絵解き/10月23日~11月30日(時間は問合せが必要)
  • 開催場所:奈良県天理市 長岳寺

日本最古の鐘楼門など、国指定重要文化財の建物が点在する長岳寺では、例年11月になると紅葉が見頃を……

通宝山弥勒寺の紅葉

  • 開催期間:2017年11月中旬~12月上旬 開門時間/7:00~17:00 ※「ほていまつり」/11月3日10:00~16:00
  • 開催場所:兵庫県姫路市 通宝山弥勒寺

書写山の北方4kmに位置する弥勒寺では、例年11月になると境内の木々が色づき始めます。静かな笑みをた……

秋を恋う 丹波もみじめぐり

  • 開催期間:2017年11月1日~30日
  • 開催場所:兵庫県丹波市 丹波市内9か寺(高源寺、円通寺、岩瀧寺、達身寺、高山寺、白毫寺、慧日寺、石龕寺、小新屋観音)

高源寺、円通寺、石龕寺など、紅葉の名所を数多く有する丹波市で、樹木が鮮やかに色づく11月の1か月……

黒川渓谷の紅葉

  • 開催期間:2017年11月上旬~下旬
  • 開催場所:兵庫県朝来市 黒川渓谷

延長約75.8km、流域面積約596平方kmの市川の源流近くに形成された黒川渓谷では、例年11月上旬から下旬に……

TOP