金戒光明寺 秋の特別公開 開催期間:2019年11月4日~12月8日 9:00~16:00、夜間拝観18:00~21:00(入場はいずれも30分前まで) 開催場所:京都市 金戒光明寺 京都見る 金戒光明寺の開祖、法然上人の八百年遠忌記念につくられた「紫雲の庭」と大方丈、山門に安置された……
日本最古の大黒天半跏像(重文)特別公開 開催期間:2019年11月1日~12月8日 8:30~17:00(受付は16:30まで) 開催場所:滋賀県愛荘町 金剛輪寺 滋賀見る 紅葉の美しい寺として湖東三山のひとつに数えられる金剛輪寺で、平安時代の大黒天が特別公開されま……
国宝三重塔内壁画特別公開 開催期間:2019年11月10日、17日、23日~24日 ※荒天の場合は文化財保護のため拝観中止 開催場所:滋賀県甲良町 西明寺 滋賀見る 湖東三山のひとつ西明寺で、鎌倉時代に描かれた壁画「法華経曼荼羅図」が一般公開されます。この壁……
国宝湖南三山紅葉めぐり 開催期間:2019年11月16日~12月1日 9:00~16:00 開催場所:滋賀県湖南市 常楽寺、長寿寺、善水寺 滋賀見る 湖南三山は、天台宗の古刹「常楽寺」「長寿寺」「善水寺」の総称で、紅葉シーズンにあわせて3つのお……
錦秋の玄宮園ライトアップ 開催期間:2019年11月16日~12月1日 18:00~21:00(入場は20:30まで) 開催場所:滋賀県彦根市 彦根城・玄宮園 滋賀見る 彦根城の北、内堀と中堀の間にある井伊家旧下屋敷の大名庭園「玄宮園」と、国宝「彦根城」がライト……
黒川渓谷の紅葉 開催期間:2019年11月上旬~下旬 開催場所:兵庫県朝来市 黒川渓谷 兵庫見る 延長約75.8km、流域面積約596平方kmの市川の源流近くに形成された黒川渓谷では、例年11月上旬から下旬に……
もみじ観賞会 開催期間:2019年11月16日~12月1日 9:00~19:00(入園は閉園30分前まで) ※期間中休園日なし もみじのライトアップ/期間中毎日17:00~19:00、もみじ明かりとお抹茶/11月16日~17日、もみじキャンドルナイト/11月30日、もみじ茶会/11月24日10:00~ 開催場所:神戸市 神戸市立須磨離宮公園 兵庫見る 須磨離宮公園では、イロハモミジなど約600本が紅葉し、赤や黄色のトンネルを作ります。特に植物園エ……
観心寺の紅葉 開催期間:2019年11月上旬~12月上旬 9:00~16:30 開催場所:大阪府河内長野市 観心寺 大阪見る 観心寺では、例年11月中旬になると国宝に指定されている金堂などが、赤のモミジや黄色のイチョウで美……
大河内山荘庭園の紅葉 開催期間:2019年11月上旬~下旬 拝観時間/9:00~17:00 開催場所:京都市 大河内山荘庭園 京都見る 大河内山荘の庭園に植栽されたモミジやサクラが、例年11月になると色づき、深い趣を見せます。昭和初……
正伝寺の紅葉 開催期間:2019年11月下旬~12月上旬 ※見頃は気候により変動する場合あり 開催場所:京都市 正伝寺 京都見る 本堂(方丈)が重要文化財に指定されている正伝寺では、例年11月下旬になるとモミジが赤く色づきます……