記事カテゴリ

Special

関東地方|イベント1631-1640件 / 全1902件

新着イベント

大雄山最乗寺(道了尊)の紅葉

  • 開催期間:2017年11月中旬~12月上旬
  • 開催場所:神奈川県南足柄市 大雄山最乗寺

静かな山あいに佇む曹洞宗の寺院、大雄山最乗寺では、例年11月下旬に紅葉がピークを迎えます。開山堂……

西丹沢もみじ祭り(千人鍋)

  • 開催期間:2017年11月18日 11:00~ ※雨天決行(場所は変更となります)、定員1000人(詳しくは問い合わせが必要)
  • 開催場所:神奈川県山北町 中川温泉 中川バーベキューセンター

燃え立つような紅葉が見られる頃、中川温泉で「西丹沢もみじ祭り」が開催され、名物の「千人鍋」が……

丹沢湖の紅葉

  • 開催期間:2017年11月上旬~中旬
  • 開催場所:神奈川県山北町 丹沢湖

丹沢湖の周辺ではイロハモミジやオオモミジ、エンコウカエデ、ケヤキなどが例年11月上旬になると紅葉……

長谷寺 紅葉ライトアップ 夜間特別拝観

  • 開催期間:2017年11月25日~12月10日 日没~18:30(入口は18:00閉門)
  • 開催場所:神奈川県鎌倉市 長谷寺(長谷観音)

長谷寺の紅葉が美しくライトアップされます。四季折々の花木に彩られ「鎌倉の西方極楽浄土」にたと……

小田原城菊花展

  • 開催期間:2017年11月3日~15日 10:00~16:00
  • 開催場所:神奈川県小田原市 小田原城址公園 本丸広場

小田原城の模型を小菊で飾った総合花壇をはじめ、厚物、管物、盆栽、懸崖、スプレー菊など約700鉢の……

鶴岡八幡宮の紅葉

  • 開催期間:2017年11月下旬~12月上旬 社務所/6:00~20:30
  • 開催場所:神奈川県鎌倉市 鶴岡八幡宮

鎌倉の象徴として親しまれている鶴岡八幡宮のモミジやイチョウは、例年11月下旬になると鮮やかに色づ……

紅葉の古建築公開

  • 開催期間:2017年11月中旬~12月中旬 開園時間/9:00~16:30 ※紅葉の古建築公開/11月18日~12月10日
  • 開催場所:横浜市 三溪園

鮮やかなカエデの紅葉に彩られる楼閣建築・聴秋閣、黄色の銀杏の落葉が絨毯のように敷き詰められる茶室・春草廬。重要文化財の2棟の秋をお楽しみください。聴秋閣奥に広がる紅葉の遊歩道もあわせて開放します。

北の丸公園の紅葉

  • 開催期間:2017年11月下旬~12月上旬
  • 開催場所:東京都 北の丸公園

旧江戸城北の丸があった場所に位置する北の丸公園では、例年11月下旬になると紅葉がピークを迎えます……

府中の森公園の紅葉

  • 開催期間:2017年11月中旬~12月中旬 ※気候などにより変動する場合あり
  • 開催場所:東京都府中市 府中の森公園

府中の森公園では、日本庭園でモミジ、ケヤキ、サクラ、ドウダンツツジなどの紅葉が楽しめます。ス……

鳩ノ巣渓谷の紅葉

  • 開催期間:2017年11月中旬~下旬
  • 開催場所:東京都奥多摩町 鳩ノ巣渓谷

巨岩、奇岩の間を清流が流れる鳩ノ巣渓谷は、吊り橋(鳩ノ巣小橋)から見る紅葉の眺望がおすすめで……

TOP