記事カテゴリ

Special

イベント|見る・体験・食べる1741-1750件 / 全8640件

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、一部のイベントが中止・延期となっている可能性があります。
最新情報は当該施設にお問い合わせ頂くか、公式ホームページをご覧ください。

新着イベント一覧

落語家と行く なにわ探検クルーズ 桜スペシャルクルーズ

  • 開催期間:2020年3月20日~4月12日 各コースとも/所要時間約2時間
  • 開催場所:大阪市 湊町船着場、ユニバーサルシティポート

好評の「落語家と行く なにわ探検クルーズ」が、桜の名所で有名な大川までコースを延長した「桜ス……

常宮神社の寒紅梅

  • 開催期間:2020年2月中旬~3月上旬
  • 開催場所:福井県敦賀市 常宮神社

「お産のじょうぐうさん」と呼ばれ、安産の神様として地元の人々に親しまれている常宮神社では、例……

湯河原梅林「梅の宴」

  • 開催期間:2020年2月1日~3月8日 9:00~16:00 ※ライトアップ(2月22日~3月1日)/18:00~20:30
  • 開催場所:神奈川県湯河原町 湯河原梅林(幕山公園)

四季を通じて雄大な自然景観と出会える幕山では、山麓斜面に早春を告げる約4000本の紅梅、白梅が咲き……

梅まつり

  • 開催期間:2020年2月15日~3月8日 10:00~16:00
  • 開催場所:山口県光市 冠山総合公園 梅の里

100種約2000本余りの梅がある冠山総合公園梅の里では、例年2月中旬から3月中旬にかけて梅の花が美しく……

梅小路公園の梅林

  • 開催期間:2020年2月下旬~3月上旬 梅まつり/2月29日~3月8日10:00~15:00
  • 開催場所:京都市 梅小路公園

梅小路公園の大宮通り南入口には梅林園があり、例年1月中旬になると早生種の梅がつぼみを膨らませま……

曽我梅林 流鏑馬

  • 開催期間:2020年2月11日 13:00~14:30 ※天候不良の場合は16日
  • 開催場所:神奈川県小田原市 曽我梅林 原地区

曽我梅林の原地区で、勇壮な流鏑馬(やぶさめ)が行われます。曽我の里は、曽我兄弟の義父であった……

三溪園 観梅会

  • 開催期間:2020年2月8日~3月1日 9:00~17:00(入園は16:30まで)
  • 開催場所:横浜市 三溪園

梅の名所として知られる三溪園では、白梅、紅梅などが見頃を迎えます。竜が地を這うような樹形の「……

大和民俗公園のみんぱく梅林

  • 開催期間:2020年2月上旬~3月中旬
  • 開催場所:奈良県大和郡山市 大和民俗公園 みんぱく梅林

奈良県立民俗博物館の東側に広がるみんぱく梅林で、約140本の梅が見頃を迎えます。まずロウバイが咲……

なはさくらまつり

  • 開催期間:2020年2月19日~23日 10:00~19:00
  • 開催場所:那覇市 与儀公園

与儀公園に植えられた約400本の寒緋桜の開花にあわせて、「なはさくらまつり」が開催されます。花木……

萩・椿まつり

  • 開催期間:2020年2月15日~3月20日 10:00~15:30
  • 開催場所:山口県萩市 笠山椿群生林

笠山椿群生林には、10haの広さに約60種類2万5000本ものヤブツバキが自生します。例年2月中旬から3月下旬……

開催日からイベントを探す

TOP