記事カテゴリ

Special

見る|イベント2071-2080件 / 全8106件

国立科学博物館附属自然教育園の紅葉

  • 開催期間:2019年11月下旬~12月上旬 9:00~16:30(入園は16:00まで) ※休園日/毎週月曜(祝休日の場合は開園し、翌火曜が休園)、祝日の翌日(土日の場合は開園) ※11月19日~12月15日は休まず開園
  • 開催場所:東京都 国立科学博物館附属自然教育園

国立科学博物館附属自然教育園は、大都会の中心部にありながら、豊かな自然が残る憩いのスポットで……

大田黒公園 紅葉ライトアップ

  • 開催期間:2019年11月22日~12月1日 【開園時間】平日/9:00~20:00(入園は19:45まで)、土日/9:00~21:00(入園は20:30まで)  【ライトアップ】平日/日没~20:00、土日/9:00~21:00  【催し】抹茶と和菓子を楽しむ/11月22日~24日・29日~12月1日/14:00~19:30、紅葉コンサート/11月24日15:00~15:40・18:30~19:10(雨天の場合は12月1日に延期)
  • 開催場所:東京都 杉並区立大田黒公園

紅葉の見頃にあわせて大田黒公園の開園時間が延長され、日没から園内の樹木がライトアップされます……

学校法人廣池学園・モラロジー研究所の紅葉

  • 開催期間:2019年11月中旬~12月上旬 開園時間/10:00~16:00
  • 開催場所:千葉県柏市 学校法人廣池学園・公益財団法人モラロジー研究所

廣池学園には約440本のイロハモミジと約40本のイチョウの木があり、例年11月中旬になるとキャンパスを……

長瀞 紅葉まつり

  • 開催期間:2019年11月1日~30日 ライトアップ(月の石もみじ公園)/1日~24日 日没~21:00
  • 開催場所:埼玉県長瀞町 長瀞 月の石もみじ公園 ほか

長瀞渓谷は、親鼻橋から高砂橋までの約6kmの渓谷で、例年11月になると美しい紅葉と渓谷美が絶妙なコン……

新宮熊野神社「長床」と紅葉

  • 開催期間:2019年11月中旬~下旬 開門時間/8:30~17:00 ※長床「大イチョウ」ライトアップ/11月中旬~(17:30~19:30拝観無料)
  • 開催場所:福島県喜多方市 新宮熊野神社「長床」

源頼義の勧請の古社、新宮熊野神社では、例年11月になると、境内の高さ30mにもおよぶ大イチョウの黄葉……

比叡のもみじ

  • 開催期間:2019年11月2日~24日 10:00~16:00
  • 開催場所:大津市 比叡山延暦寺 横川地域

延暦寺境内東塔、西塔、横川地域をはじめ、沿線の2000本を越えるモミジが、例年11月上旬から下旬にか……

もみじ祭り

  • 開催期間:2019年10月26日~11月17日 9:00~16:00 ※期間中無休
  • 開催場所:広島市 ひろしま遊学の森 広島県緑化センター

格別に美しいオオモミジやハナノキの紅葉をはじめ、広島県緑化センターの木々が華やかに彩られる季……

室生寺の紅葉

  • 開催期間:2019年10月中旬~12月上旬 もみじ祭り/10月19日~12月1日、国宝五重塔と紅葉ライトアップ/11月9日~10日・16日~17日・22日~24日・29日~12月1日17:00~20:00(各お堂は17:00に閉扉、入山は19:30まで) ほか
  • 開催場所:奈良県宇陀市 室生寺

室生寺では、例年10月になると、太鼓橋から本堂(潅頂堂)にかけて、モミジやイチョウなどが赤や黄色……

富士河口湖紅葉まつり

  • 開催期間:2019年11月1日~23日 9:00~19:00(ライトアップは22:00まで)
  • 開催場所:山梨県富士河口湖町 河口湖畔・もみじ回廊(河口湖美術館通り)

河口湖美術館前から続く、湖畔沿いの街道を染める紅葉の見頃にあわせて、「紅葉まつり」が開催され……

バラフェスタ“秋を彩る”

  • 開催期間:2019年9月28日~10月14日 9:30~16:30
  • 開催場所:秋田県大仙市 秋田県立農業科学館

秋のバラ約150種200株が見ごろを迎えた秋田県立農業科学館で、「バラフェスタ“秋を彩る”」が開催さ……

TOP