記事カテゴリ

Special

見る|イベント3801-3810件 / 全8105件

平安神宮 観桜茶会

  • 開催期間:2019年4月1日~14日 9:00~16:00
  • 開催場所:京都市 平安神宮

平安神宮神苑のベニシダレザクラを愛でながら、お茶を楽しむことができます。4月4日から7日の4日間は……

にごり池自然公園の桜

  • 開催期間:2019年4月上旬~中旬 湖南市さくらまつり/4月6日 10:00~15:00
  • 開催場所:滋賀県湖南市 にごり池自然公園

にごり池自然公園一帯と、公園近くの茶釜川、思川沿いには、約1000本の桜が植栽されており、千本桜の……

霞城観桜会

  • 開催期間:2019年4月中旬~下旬 桜の咲き始めから散り始めまで
  • 開催場所:山形市 霞城公園(山形城跡)

山形城跡に整備された霞城公園は、約1500本の桜が咲き誇る山形市随一の花見の名所として有名です。開……

新庄春まつり

  • 開催期間:2019年4月20日頃~5月5日 ぼんぼり点灯/18:30~21:00(桜の開花状況による)
  • 開催場所:山形県新庄市 最上公園

新庄城址の堀を囲むようにシダレザクラなど約300本の桜が咲き揃い、戸沢神社への参道にかかる橋から……

雨山文化運動公園の桜

  • 開催期間:2019年4月上旬~中旬 9:00~17:00 ※毎週月曜と祝日の翌日は休館
  • 開催場所:滋賀県湖南市 雨山文化運動公園

自然豊かな雨山文化運動公園では、例年4月上旬から中旬にかけて1000本以上のソメイヨシノが咲き誇り、……

太陽の村の桜

  • 開催期間:2019年4月上旬~中旬 9:00~17:00
  • 開催場所:宮城県柴田町 太陽の村

標高200mの高台にある太陽の村では、例年4月になると桜が開花し始めます。柴田町さくらの会により、約……

松前さくらまつり

  • 開催期間:2019年4月27日~5月15日 時間はイベントにより異なる
  • 開催場所:北海道松前町 松前公園

北海道の西南に位置する松前町は、道内で唯一、城のある町として知られ、松前城近くの松前公園には……

夜桜ライトアップ 五稜郭公園

  • 開催期間:2019年4月下旬~5月中旬 ライトアップ/平日19:00~21:00、土日祝19:00~22:00 ※桜の開花時期により開催期間に変動の場合あり
  • 開催場所:北海道函館市 五稜郭公園

約1600本のソメイヨシノが咲き誇る五稜郭公園で、夜間、桜のライトアップが行われます。規模の大きさ……

岡崎さくら・わかば回廊十石舟めぐりとライトアップ

  • 開催期間:2019年3月23日~5月6日 【夜桜運航期間】3月28日~4月7日(予定)8:00~20:30発まで(15分毎に出発)  【夜桜運航期間以外】9:30~16:30発まで(30分~60分毎に出発) ※状況により17:30発まで延長となる場合があります。※夜桜運航は、桜の開花状況により期間が変更される場合があります。※4月15日・22日は点検のため運休。  【桜回廊ライトアップ】3月27日~4月7日(予定)18:00頃~21:30 ※3月27日は招待者向けの試乗会を実施。
  • 開催場所:京都市 琵琶湖疏水沿い 南禅寺舟溜り乗船場~夷川ダム(往復)

桜と新緑の季節を迎え、岡崎の琵琶湖疏水で「岡崎桜回廊十石舟めぐり」が開催されます。南禅寺舟溜……

鶴岡八幡宮の桜

  • 開催期間:2019年3月下旬~4月上旬
  • 開催場所:神奈川県鎌倉市 鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮の境内では、ソメイヨシノなどが例年3月下旬から4月上旬にかけて見頃を迎えます。由比ヶ浜……

TOP