垂水公園桜まつり 開催期間:2019年3月下旬~4月上旬 開催場所:宮崎市 垂水公園 宮崎見る 宮崎市内有数の桜の名所として知られる垂水公園には、約2800本のソメイヨシノ、約300本の八重桜、約300……
都城もちお桜まつり 開催期間:2019年3月下旬~4月上旬 メインイベント/3月30日~31日(「母智丘神社の鈴を鳴らせ!!さくら福男さくら福女」競争 3月30日) ※ライトアップ/日没~21:00 開催場所:宮崎県都城市 母智丘公園 宮崎見る 「日本さくら名所100選」に選ばれている母智丘(もちお)公園の花の見頃にあわせ、「都城もちお桜ま……
春のフローラル祭 開催期間:2019年3月9日~5月26日 9:00~17:00 ※休園日は3月12日・19日、5月7日・14日・21日 開催場所:宮崎市 フローランテ宮崎 宮崎見る 特設花壇の登場でボリュームアップした「春のフローラル祭」では、ラナンキュラスやチューリップを……
大貞公園桜祭り 開催期間:2019年3月下旬~4月上旬 ぼんぼり点灯時間/18:30~22:00 開催場所:大分県中津市 大貞公園 大分見る 大正初期に地域住民により、数百本の苗木が植えられたことに始まる大貞公園の桜は、例年3月下旬から……
臼杵城址桜まつり 開催期間:2019年3月29日~4月7日 桜のライトアップ/18:00~22:00 開催場所:大分県臼杵市 臼杵公園 大分見る 豊後の戦国大名であった大友宗麟により築かれ、江戸時代は臼杵藩五万石の城として幾多の歴史を積み……
立岡自然公園の桜 開催期間:2019年3月下旬~4月上旬 開催場所:熊本県宇土市 立岡自然公園 熊本見る 熊本県下屈指の花見の名所として知られる立岡自然公園では、例年3月下旬から4月上旬になると約2000本……
熊本城の桜 開催期間:2019年3月下旬~4月上旬 ※桜の開花時期は天候によって変わる可能性があります。 開催場所:熊本市 熊本城 熊本見る 「日本さくら名所100選」にも選定されている熊本城では、例年3月下旬になると、桜が見頃を迎えます。……
えぼし桜まつり 開催期間:2019年3月24日~31日 イベントにより開催日が異なる ※休園日/3月28日 開催場所:長崎県佐世保市 えぼしスポーツの里 長崎見る 家族で楽しめるえぼしスポーツの里では、例年3月下旬から4月下旬にかけて、園内各所に植えられた多種……
京都府庁旧本館 観桜祭 開催期間:2019年3月23日~4月7日 ※開催日時はイベントにより異なる 開催場所:京都市 京都府庁旧本館 京都見る 京都府庁旧本館には、中庭中央の祇園しだれ桜をはじめ7本の桜があり、国の重要文化財に指定されたル……
多久・孔子の里 桜まつり 開催期間:2019年3月下旬~4月上旬 開催場所:佐賀県多久市 西渓公園および多久聖廟周辺 佐賀見る 自然美と人工美が調和した西渓公園(せいけいこうえん)には、約400本のソメイヨシノが植えられ、見……