なばなの里 花まつり 開催期間:2019年2月下旬~7月上旬 しだれ梅・河津桜まつり/2月下旬~3月下旬、チューリップまつり/3月下旬~4月下旬、水仙まつり/3月下旬~4月下旬、バラまつり/5月上旬~6月下旬、あじさい・花しょうぶまつり/5月下旬~7月上旬 開催場所:三重県桑名市 なばなの里 三重見る なばなの里では、早春から初夏にかけて、多彩な美しい花々がとぎれることなく楽しめます。梅、桜、……
修善寺 梅まつり 開催期間:2019年2月9日~3月3日 店舗営業時間/10:00~15:00(雨天休業) 開催場所:静岡県伊豆市 修善寺梅林 静岡見る 山合いに総面積3万平方mにわたって広がる修善寺梅林には、樹齢100年を超える老木から若木をあわせて、……
湯河原梅林「梅の宴」 開催期間:2019年2月2日~3月10日 9:00~16:00 ※ライトアップ(2月23日~3月3日)/18:00~20:30 開催場所:神奈川県湯河原町 湯河原梅林(幕山公園) 神奈川見る 四季を通じて雄大な自然景観と出会える幕山では、山麓斜面に早春を告げる約4000本の紅梅、白梅が咲き……
郷土の森梅まつり 開催期間:2019年2月2日~3月10日 9:00~17:00(入場は16:00まで) ※会期中無休 開催場所:東京都府中市 府中市郷土の森博物館 東京見る 早咲きから遅咲きまで、約60種1100本が咲き誇る梅まつりが開催されます。会期中は恒例の野点茶会(有……
保田川の頼朝桜 開催期間:2019年2月16日~3月10日 開催場所:千葉県鋸南町 保田川・頼朝桜の里 千葉見る 長狭街道と並んで流れる保田川沿い、3.5kmにわたり植えられた約600本の河津桜が見頃を迎えます。石橋山……
清水公園 梅まつり 開催期間:2019年2月16日~3月3日 開催場所:千葉県野田市 清水公園 千葉見る 清水公園には20品種200本の梅の木があり、春の訪れを告げる可憐な花を咲かせます。梅園の隣には、明治……
荒山公園の梅林 開催期間:2019年2月中旬~3月上旬 ※梅の見頃は気候により変動する場合あり 開催場所:大阪府堺市 荒山公園 大阪見る 荒山公園には、北西部の園路沿いや芝生の傾斜地に約2万7000平方mにおよぶ梅林があり、例年2月中旬にな……
和木町松原梅林 梅の見頃 開催期間:2019年2月下旬~3月中旬 【和木町梅まつり】3月10日/10:00~15:00 開催場所:京都府綾部市 和木町松原梅林 京都見る 松原梅林では、例年2月下旬から3月中旬にかけて、南高梅や鶯宿(おうしゅく)など約80本が見頃を迎え……
やえせ桜まつり 開催期間:2019年1月25日~2月11日 ライトアップ/18:00~21:00(桜の開花により変更あり) ※ステージイベント(やえせのシーちゃん公園)/2月3日11:00~17:00 開催場所:沖縄県八重瀬町 八重瀬公園 沖縄見る 沖縄本島南部の桜の名所、八重瀬公園を中心に「やえせ桜まつり」が開催されます。期間中、公園内は……
仙巌園の桜 開催期間:2019年2月上旬~4月上旬 薩摩のひなまつり/2月16日~4月25日、曲水の宴/4月7日 開催場所:鹿児島市 仙巌園 鹿児島見る 雄大な桜島を望む大名庭園 仙巌園では、例年2月上旬から4月上旬にかけて、カンヒザクラ、ガンタンザ……