龍安寺の紅葉 開催期間:2018年11月中旬~12月上旬 拝観時間/8:00~17:00(3月~11月)、8:30~16:30(12月~2月末日) 開催場所:京都市 龍安寺 京都見る 平成6年(1994年)、ユネスコの世界文化遺産に登録された龍安寺は、紅葉の名所としても名高く、例年11……
常寂光寺の紅葉 開催期間:2018年11月中旬~12月上旬 開門時間/9:00~17:00(閉門は16:30) 開催場所:京都市 常寂光寺 京都見る 百人一首で知られる小倉山は紅葉の名所でもあり、その中腹にある常寂光寺では、赤や黄色に色づいた……
アサヒビール大山崎山荘美術館の紅葉 開催期間:2018年11月中旬~12月上旬 10:00~17:00(入館は16:30まで) ※休館日は毎週月曜(祝休日の場合は翌平日)、ただし11月13日から12月2日までは無休 開催場所:京都府大山崎町 アサヒビール大山崎山荘美術館 京都見る 印象派の画家モネの「睡蓮」などを所蔵するアサヒビール大山崎山荘美術館では、美術品鑑賞とともに……
赤山禅院の紅葉 開催期間:2018年11月中旬~12月上旬 9:00~16:30 珠数供養/11月23日 開催場所:京都市 赤山禅院 京都見る 赤山禅院は古来から「紅葉寺」として親しまれ、例年11月中旬になると山門から社殿へ続く参道は、まる……
真如堂(真正極楽寺)の紅葉 開催期間:2018年11月中旬~12月上旬 拝観時間/9:00~16:00 開催場所:京都市 真如堂(真正極楽寺) 京都見る 通称を真如堂と呼ばれる真正極楽寺は、紅葉の美しい寺としても知られます。サクラやモミジ、カエデ……
南禅寺の紅葉 開催期間:2018年11月中旬~12月上旬 開門時間/8:40~17:00(12~2月は16:30まで) 開催場所:京都市 南禅寺 京都見る 足利氏の時代、京都五山の頂点としてその名を轟かせた南禅寺では、例年11月中旬から紅葉が鮮やかな様……
車折神社の紅葉 開催期間:2018年11月中旬~下旬 9:00~17:00 開催場所:京都市 車折神社 京都見る 京都嵐山の名所のひとつ車折神社では、本殿前をはじめ、表参道、裏参道、第三鳥居前、稲荷神社前の……
耕三寺博物館(耕三寺)の紅葉 開催期間:2018年11月中旬~下旬 9:00~17:00 開催場所:広島県尾道市 耕三寺博物館(耕三寺) 広島見る 耕三寺の境内のモミジやカエデなどが美しく紅葉し、国宝建造物を手本として建てられた数々の堂塔な……
三景園 もみじまつり 開催期間:2018年11月3日~25日 9:00~17:00(入園は16:30まで) 開催場所:広島県三原市 三景園 広島見る 三景園では、ドウダンツツジ、シャラ、ヤマボウシ、モミジなど、多種類の樹木の紅葉を楽しむことが……