記事カテゴリ

Special

見る|イベント4811-4820件 / 全8105件

筑紫耶馬溪の紅葉

  • 開催期間:2018年11月上旬~下旬
  • 開催場所:福岡県那珂川町 筑紫耶馬溪

那珂川上流にあり「釣垂峡」とも称される筑紫耶馬溪(ちくしやばけい)で、紅葉が見頃を迎えます。……

太宰府天満宮秋芳会菊花展

  • 開催期間:2018年11月1日~25日
  • 開催場所:福岡県太宰府市 太宰府天満宮 回廊、天神広場

太宰府天満宮の菊花展には、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県などの菊愛好者が精魂込めて育てた見応……

黒尊渓谷の紅葉

  • 開催期間:2018年11月上旬~中旬
  • 開催場所:四万十市 黒尊渓谷

平成の名水百選にも選ばれている黒尊川沿いにはカエデやモミジ、ブナ、ナナカマドなどがあり、例年11……

轟の滝の紅葉

  • 開催期間:2018年11月上旬~下旬 香北もみじ祭り/17日11:00~15:00
  • 開催場所:高知県香美市 轟の滝

「日本の滝100選」に選ばれている轟(とどろ)の滝周辺では、例年11月中旬になると紅葉がピークを迎え……

もみじまつり(新谷稲荷山公園)

  • 開催期間:2018年11月1日~30日
  • 開催場所:愛媛県大洲市 新谷稲荷山公園

愛媛県下でも有数の紅葉の名所である新谷稲荷山公園で、「もみじまつり」が開催されます。樹齢200年……

松山城の紅葉

  • 開催期間:2018年11月上旬~下旬 城山門前まつり/3日
  • 開催場所:松山市 松山城

江戸期以前に建築された日本に現存する12天守の一つである松山城では、天守から紅葉とともに松山平野……

祖谷のかずら橋の紅葉

  • 開催期間:2018年11月上旬~中旬 日の出~日没
  • 開催場所:徳島県三好市 祖谷のかずら橋

平家一族の隠田(おんでん)集落とされ、長い間外部から隔絶されてきた秘境・祖谷(いや)にあるか……

高瀬峡の紅葉

  • 開催期間:2018年11月上旬~下旬
  • 開催場所:山口県周南市 高瀬峡

島地川上流に位置する高瀬峡には2.2km続く自然遊歩道が整備され、例年11月になると紅葉狩りが楽しめま……

高瀬湖の紅葉

  • 開催期間:2018年11月上旬~下旬
  • 開催場所:山口県周南市 高瀬湖

高瀬湖は、佐波川の支流となる島地川上流に島地川ダムが建設された時にできた人造湖で、例年11月にな……

勝運の寺 勝尾寺 もみじまつり

  • 開催期間:2018年11月上旬~下旬 ライトアップ/11月の土日祝 日没~19:30(閉門)
  • 開催場所:大阪府箕面市 勝尾寺

勝尾寺では紅葉シーズンになると、8万坪の境内が赤や黄、緑に彩られます。本堂や二階堂へ向かう参道……

TOP