記事カテゴリ

Special

見る|イベント6151-6160件 / 全8105件

水郷おみがわ桜つつじまつり

  • 開催期間:2018年4月1日~5月13日 ボンボリ点灯/18:00~22:00
  • 開催場所:千葉県香取市 小見川城山公園

北総随一の桜の名所として知られる小見川城山公園で、「水郷おみがわ桜つつじまつり」が開催されま……

中禅寺湖の桜

  • 開催期間:2018年5月上旬~中旬
  • 開催場所:栃木県日光市 中禅寺湖

標高約1300mの高地にある「中禅寺湖」では、平地よりひと足遅く、例年5月上旬にヤマザクラが見頃を迎……

清水公園 つつじまつり

  • 開催期間:2018年4月21日~5月6日
  • 開催場所:千葉県野田市 清水公園

28万平方mの敷地をもつ清水公園では、100種類約2万株の赤やピンクなど色とりどりのツツジが咲き誇り、……

雅楽演奏会「花見の宴」

  • 開催期間:2018年3月31日 14:00~
  • 開催場所:千葉県一宮町 玉前神社

玉前神社の春季大祭を奉祝し、桜の花を愛でながら、玉前雅楽会による雅楽や地元の小学生による巫女……

矢那川桜まつり

  • 開催期間:2018年4月1日 10:00~15:00(雨天中止) ※【ライトアップ】3月24日~4月8日/日没~22:00
  • 開催場所:千葉県木更津市 矢那川公園

矢那川沿いの約100本のソメイヨシノが満開となるとともに、河岸を埋め尽くすように菜の花が咲き揃い……

石戸蒲ザクラ

  • 開催期間:2018年4月上旬~中旬 ライトアップ/開花期の日没~20:00(予定)  さくらまつり/7日~8日
  • 開催場所:埼玉県北本市 東光寺

東光寺境内では例年4月になると、日本五大桜の一つとされる「石戸蒲ザクラ」1本と、ソメイヨシノ6本……

長瀞通り抜けの桜

  • 開催期間:2018年4月14日~30日 長瀞桜まつり/3月24日~4月30日、ライトアップ/4月14日~30日(日没~21:00)
  • 開催場所:埼玉県長瀞町 通り抜けの桜(八重桜園)

八重桜園の桜が例年4月中旬から下旬にかけて満開となり、800mにおよぶ桜のトンネルが楽しめます。長瀞……

小手指ハナミズキまつり

  • 開催期間:2018年4月21日~22日 10:30~16:00
  • 開催場所:埼玉県所沢市 小手指ハナミズキ通り

小手指ハナミズキ通りに植えられたハナミズキがピンクの花をつける時期にあわせて、小手指まちづく……

狭山湖 桜の開花

  • 開催期間:2018年4月上旬
  • 開催場所:埼玉県所沢市 狭山湖

東川や砂川堀、航空記念公園など桜の名所が点在する所沢で、狭山湖畔は最も桜の本数が多く、満開の……

長瀞北桜通り 桜のトンネル

  • 開催期間:2018年4月上旬~中旬 長瀞桜まつり/3月24日~4月30日、ライトアップ/4月1日~15日
  • 開催場所:埼玉県長瀞町 北桜通り

長瀞駅から荒川に沿って高砂橋までの「北桜通り」では、約400本のソメイヨシノが一斉に咲き誇り、2.5km……

TOP