記事カテゴリ

Special

見る|イベント6251-6260件 / 全8105件

さくらの里 ソメイヨシノ

  • 開催期間:2018年3月下旬~4月上旬
  • 開催場所:静岡県伊東市 大室山麓さくらの里

「伊豆高原桜まつり」の会場のひとつ、大室山の麓にある「さくらの里」では、例年3月下旬から4月上旬……

荘川桜の開花

  • 開催期間:2018年4月下旬~5月上旬 【ライトアップ】満開時期の3日間/18:00~21:00(予定)
  • 開催場所:岐阜県高山市 荘川桜

“不可能を可能にした桜”として知られる「荘川桜」は、御母衣(みぼろ)ダム建設により水没するこ……

臥龍桜・桜まつり

  • 開催期間:2018年4月中旬~下旬 ※開催期間は桜の開花状況により変更の場合あり
  • 開催場所:岐阜県高山市 臥龍公園

樹の形が龍の臥した姿に似ていることから「臥龍桜」と呼ばれる、エドヒガンザクラの1本桜の見頃にあ……

飛騨国府季の里 桜野公園ライトアップ

  • 開催期間:2018年4月中旬~下旬 ライトアップ/日没~22:00
  • 開催場所:岐阜県高山市 桜野公園

桜野公園では、ソメイヨシノやヤマザクラの見頃にあわせて、ライトアップが行われます。宮川沿いに一斉に咲く桜が、夜には幻想的に浮かび上がります。

苗代桜

  • 開催期間:2018年4月上旬~中旬 ライトアップ/18:30~21:30(予定) ※天候等により、開花時期が異なる場合があります。
  • 開催場所:岐阜県下呂市 苗代桜

美しい桜の開花を待って、里人が苗代(稲の苗を作るための田)の準備を始めたことが名前の由来とさ……

城山公園(高山城跡)の桜

  • 開催期間:2018年4月中旬~下旬
  • 開催場所:岐阜県高山市 城山公園(高山城跡)

城山公園では例年4月中旬になると、ソメイヨシノなど約700本が美しく開花します。高山城跡に整備され……

奥矢作湖畔桜並木

  • 開催期間:2018年4月上旬~中旬
  • 開催場所:岐阜県恵那市 奥矢作湖

矢作ダムによって生まれた奥矢作湖では、例年4月上旬になると、周囲約21kmにわたり2000本を超える桜が……

ひよもの枝垂れ桜

  • 開催期間:2018年4月上旬~中旬
  • 開催場所:岐阜県恵那市 中沢

三宅家の推定樹齢300年の1本桜が4月上旬になると見頃を迎えます。「ひよも」とは、日当たりのよい、見……

八斗蒔のヒガンザクラ

  • 開催期間:2018年4月上旬~中旬
  • 開催場所:岐阜県恵那市 旧遠山邸

常盤町の明智川沿いにある旧遠山邸の一本桜が例年4月上旬に満開となります。ヒガンザクラの老木で、……

釜屋のシダレザクラ

  • 開催期間:2018年4月上旬~中旬
  • 開催場所:岐阜県恵那市 釜屋地区

釜屋のシダレザクラは樹齢約650年と推定され、戦国時代から江戸、明治、大正、昭和と、中馬の往来を……

TOP