記事カテゴリ

Special

見る|イベント6531-6540件 / 全8105件

長岳寺のつつじ

  • 開催期間:2018年4月下旬~5月上旬
  • 開催場所:奈良県天理市 長岳寺

長岳寺では、例年4月下旬から5月上旬にかけて、約1000株の平戸つつじが咲く圧巻の光景を見ることがで……

當麻寺 ぼたんまつり

  • 開催期間:2018年4月20日~5月6日
  • 開催場所:奈良県葛城市 當麻寺 中之坊等各院

牡丹(ぼたん)の名所として知られる當麻寺では、花の見頃にあわせて「ぼたんまつり」が開催されま……

高開石積みシバザクラまつり

  • 開催期間:2018年4月1日~22日
  • 開催場所:徳島県吉野川市 高開の石積み

「高開の石積み」のシバザクラが満開になる頃にあわせて、シバザクラまつりが開催されます。日本の……

津峯公園桜まつり

  • 開催期間:2018年4月3日 10:00~
  • 開催場所:徳島県阿南市 津峯公園(津峯神社境内)

津峯山一帯には2000本のソメイヨシノやぼたん桜、ヤマザクラが咲き誇ります。例年4月上旬に見頃となり……

北島チューリップフェア

  • 開催期間:2018年4月上旬~下旬 9:00~17:00 ※花が終わり次第終了
  • 開催場所:徳島県北島町 北島チューリップ公園

北島チューリップ公園では、約80品種4万8000球のチューリップが花を咲かせます。近くには、くつろげる……

花とみどりのまつり

  • 開催期間:2018年4月1日~5月31日
  • 開催場所:奈良県桜井市 談山神社

談山神社では、桜井市の文化財に指定されている樹齢600年の小つづみ桜(薄墨桜)をはじめ、そのほか……

たぶせ桜まつり

  • 開催期間:2018年4月8日 9:30~15:00
  • 開催場所:山口県田布施町 ふるさと詩情公園

田布施川沿いの約300本の桜が例年4月上旬になると見頃を迎え、一帯は大勢の花見客で賑わいます。ふる……

徳佐八幡宮 桜まつり

  • 開催期間:2018年4月8日 9:30~12:00
  • 開催場所:山口市 徳佐八幡宮

徳佐八幡宮の参道をはじめ境内には、シダレザクラやソメイヨシノ、カンザクラ、ヤマザクラなど約250……

芝桜園 花のじゅうたんin三田

  • 開催期間:2018年4月中旬~5月上旬 8:00~18:00
  • 開催場所:兵庫県三田市 花のじゅうたん

三田の名物、芝桜の大群落「花のじゅうたん」が、例年4月中旬になると開園されます。全国から集めた5……

ヤマサ蒲鉾「芝桜の小道」

  • 開催期間:2018年4月中旬~5月6日 9:00~17:00 ※夜芝桜鑑賞会/4月28日~29日 19:00~20:30
  • 開催場所:兵庫県姫路市 ヤマサ蒲鉾本社工場 裏山

ヤマサ蒲鉾本社工場の裏山に整備された小道では、例年4月中旬になると、シバザクラがまるでじゅうた……

TOP