記事カテゴリ

Special

見る|イベント6601-6610件 / 全8106件

海棠まつり

  • 開催期間:2018年4月8日 10:00~15:00
  • 開催場所:岡山県矢掛町 吉祥寺(羽無の里)

海棠(かいどう)の木が美しく花をつける頃に、羽無の里で「海棠まつり」が開催されます。手打ちう……

由加山の桜

  • 開催期間:2018年4月上旬
  • 開催場所:岡山県倉敷市 由加山 由加神社本宮、桜公園

厄除けの総本山として知られる由加神社本宮は、花見の名所としても有名です。表参道の桜並木のほか……

岡山市半田山植物園 桜まつり

  • 開催期間:2018年4月上旬
  • 開催場所:岡山市 岡山市半田山植物園

半田山植物園の約11万平方mにおよぶ広い園内にはソメイヨシノ、シダレザクラ、カンザン、オオシマザ……

津山さくらまつり

  • 開催期間:2018年4月1日~15日 7:30~22:00
  • 開催場所:岡山県津山市 津山城(鶴山公園)、衆楽園

約1000本の桜が咲き誇る津山城(鶴山公園)は、「日本さくら名所100選」に選定されています。見頃にあ……

観心寺の桜

  • 開催期間:2018年4月上旬 9:00~16:30
  • 開催場所:大阪府河内長野市 観心寺

関西花の寺二十五番霊場に数えられる観心寺では、例年4月上旬になるとソメイヨシノなど約200本が開花……

北野天満宮 史跡御土居の青もみじ公開

  • 開催期間:2018年4月14日~6月30日(予定) 入苑時間/9:00~16:00
  • 開催場所:京都市 北野天満宮

涼やかな初夏に、北野天満宮境内西側の史跡御土居一帯にある青もみじの特別公開が行われます。紙屋……

第32回渋川藤まつり

  • 開催期間:2018年4月29日~5月5日 イベント開催日/4月29日、5月4日~5日
  • 開催場所:岡山県玉野市 渋川公園

全長900mという日本有数の藤棚がある渋川公園では、例年4月下旬から5月上旬にかけて、美しい藤の花を……

清麻呂の里 藤まつり

  • 開催場所:岡山県和気(わけ)町 藤公園

約100種類のフジが全国から集められた日本屈指の公園。昼の藤もさることながら、ライトアップされた夜は妖艶で美しい姿を見ることができます。

早島公園夜桜ライトアップ

  • 開催期間:2018年4月上旬~中旬 点灯時間/平日19:00~21:00(土日は21:30まで) ※桜の開花状況により期間が変更となる場合があります。
  • 開催場所:岡山県早島町 早島公園

岡山平野が一望できる早島公園は県南の桜の名所で、約3haにおよそ200本の桜が咲き誇ります。「夜桜ラ……

歴史と文化のまち 妹尾・箕島ふるさとさくら祭

  • 開催期間:2018年4月8日 10:00~15:40 ※芳塘園のぼんぼり点灯は、4月6日~15日(18:30~21:30)
  • 開催場所:岡山市 妹尾公園、妹尾緑道公園

地域住民の間で育まれてきた芳塘園の桜の見頃にあわせて、「妹尾・箕島ふるさとさくら祭」が開催さ……

TOP