千葉常胤生誕900年記念 千葉城さくら祭り 開催期間:2018年3月下旬~4月上旬 12:00~21:00 ※千葉城ライトアップ/18:00~21:00 開催場所:千葉市 亥鼻公園 千葉見る 千葉開府の地にあたる亥鼻公園では、春になると千葉城周辺に植えられた約100本のソメイヨシノが美し……
中山法華経寺の桜 開催期間:2018年3月下旬~4月上旬 開催場所:千葉県市川市 中山法華経寺 千葉見る 国指定重要文化財の五重塔や祖師堂、法華堂がある中山法華経寺の桜が見頃を迎えます。境内には約50本……
アンデルセン公園 さくらまつり 開催期間:2018年3月21日~4月8日 9:30~17:00 開催場所:千葉県船橋市 ふなばしアンデルセン公園 千葉見る アンデルセン公園では、例年3月中旬から濃いピンク色の花が特徴的な早咲きのカンヒザクラが、下旬か……
松本市四賀福寿草まつり 開催期間:2018年3月10日~21日 オープニングイベント/10日10:15~ 開催場所:長野県松本市 四賀地区赤怒田福寿草群生地 長野見る 約1.5haの斜面に福寿草が約50万株も自生する四賀地区の群生地で、見頃にあわせて「福寿草まつり」が開……
信州国際音楽村すいせん祭り 開催期間:2018年3月31日~4月22日 10:00~16:00 開催場所:長野県上田市 信州国際音楽村 すいせん畑周辺 長野見る 信州国際音楽村の約3000平方mにおよぶ畑に、例年3月下旬になると10万本を超えるすいせんが咲き誇り、圧……
日本ボケ展 開催期間:2018年3月2日~11日 開催場所:新潟市 うららこすど(花とみどりのシンボルゾーン内) 新潟見る バラ科で落葉広葉低木の花木「ボケ」の展示会が、うららこすど(花とみどりのシンボルゾーン内)で……
国営越後丘陵公園 雪割草まつり 開催期間:2018年3月10日~4月15日 【3月】9:30~16:30 【4月】9:30~17:00 ※休園日/3月の毎週月曜(祝休日の場合は翌日)、4月16日 開催場所:新潟県長岡市 国営越後丘陵公園 新潟見る 国営越後丘陵公園の雪割草群生地では、例年4月上旬から中旬となる雪解け後に、約16万株の雪割草が開……
おおいた人とみどりふれあいいち 開催期間:2018年3月21日~5月6日 毎日/10:00~17:00 開催場所:大分市 平和市民公園 多目的広場 大分見る 「豊かな自然を生かし、緑と花に囲まれたまちづくり」をテーマに、庭木や花苗をはじめ盆栽や園芸用……
平和市民公園の桜 開催期間:2018年3月下旬~4月上旬 開催場所:大分市 平和市民公園 大分見る 平和市民公園では、裏川沿いに植栽されたソメイヨシノやヤエザクラなど約800本の桜が、例年3月下旬か……