記事カテゴリ

Special

見る|イベント6771-6780件 / 全8106件

南阿蘇桜さくら植木まつり

  • 開催期間:2018年3月25日~4月8日 ※桜の開花状況により変更あり 開園時間/8:00~18:00、ライトアップ/満開時から5日間程度~21:00
  • 開催場所:熊本県南阿蘇村 一心行公園 一心行の大桜

樹齢400年以上といわれ、樹高14mにもおよぶ一心行の大桜の周辺で、「南阿蘇桜さくら植木まつり」が開……

熊本城の桜

  • 開催期間:2018年3月下旬~4月上旬 ※桜の開花時期は天候によって変わる可能性があります。
  • 開催場所:熊本市 熊本城

「日本さくら名所100選」にも選定されている熊本城では、例年3月下旬になると、桜が見頃を迎えます。……

御橋観音の桜

  • 開催期間:2018年3月下旬~4月上旬
  • 開催場所:長崎県佐世保市 御橋観音

1200年の歴史を有する御橋観音寺は、現在まで信仰の霊地として栄え、二條の大石橋、春の桜、秋の紅葉……

西海橋春のうず潮まつり

  • 開催期間:2018年3月17日~4月8日 ライトアップ/18:30~21:30 ふれあい動物園/4月1日(予定)
  • 開催場所:長崎県佐世保市 西海橋公園

西海橋公園にはソメイヨシノやオオシマザクラなど約1000本の桜があり、一斉に見頃を迎えます。西海橋……

中央公園の桜

  • 開催期間:2018年3月下旬~4月上旬
  • 開催場所:長崎県佐世保市 中央公園

佐世保市の中央部に位置する中央公園は桜の名所として知られ、例年3月下旬にソメイヨシノなど約350本……

えぼし桜まつり

  • 開催期間:2018年3月25日~4月1日 イベントにより開催日が異なる ※休園日/3月29日
  • 開催場所:長崎県佐世保市 えぼしスポーツの里

家族で楽しめるえぼしスポーツの里では、例年3月下旬から4月下旬にかけて、園内各所に植えられた多種……

島原城の桜

  • 開催期間:2018年3月下旬~4月上旬
  • 開催場所:長崎県島原市 島原城

藩主・松倉豊後守重政によって築かれた壮麗な島原城には、約250本のソメイヨシノが植栽されており、……

岩本山公園の桜

  • 開催期間:2018年3月下旬~4月上旬
  • 開催場所:静岡県富士市 岩本山公園

岩本山の頂上付近に整備された約13haの敷地を持つ岩本山公園は、桜の名所として知られます。園内3か所……

桜並木ライトアップ

  • 開催期間:2018年3月下旬~4月上旬(開花状況による) 18:00~21:00(最終入園20:30)
  • 開催場所:静岡県浜松市 はままつフラワーパーク

ソメイヨシノの見頃にあわせて、はままつフラワーパークの桜並木がライトアップされます。総長1600mあ……

佐久間ダム周辺の桜

  • 開催期間:2018年3月下旬~4月中旬
  • 開催場所:静岡県浜松市 佐久間ダム

佐久間ダムに春の訪れを告げる約80本のソメイヨシノが咲き誇ります。ダムえん堤から1~2分の湖岸広場……

TOP