兼六園 梅の見頃 開催期間:2018年3月上旬~下旬 7:00~18:00 開催場所:金沢市 特別名勝 兼六園 石川見る 兼六園には全国の名梅を集めて造成された梅林があり、例年3月になると紅白の花が美しく咲き誇ります……
福岡城さくらまつり 開催期間:2018年3月下旬~4月上旬 インフォメーション開設/10:00~22:00、ライトアップ/18:00~22:00 開催場所:福岡市 福岡城跡 舞鶴公園 福岡見る 黒田官兵衛、長政の父子が築いた福岡城跡(舞鶴公園)で「福岡城さくらまつり」が開催されます。ソ……
筑前中間 さくら祭 開催期間:2018年3月下旬~4月上旬 開催場所:福岡県中間市 垣生公園 福岡見る 中間の花見の名所で知られる垣生公園には、約1000本の桜の木が植えられています。期間中は、提灯によ……
北九州市立小倉城庭園 花見茶会 開催期間:2018年3月25日 受付/9:00~14:00 開催場所:福岡県北九州市 北九州市立小倉城庭園 和室、書院棟 福岡見る 北九州の花見の名所として知られる小倉城周辺の桜の見頃にあわせて、小倉城庭園でお茶会が開催され……
満汐梅林 花見まつり 開催期間:2018年3月上旬~下旬 9:30~16:30 開催場所:広島県三原市 満汐梅林 広島見る 瀬戸内の梅の名所、満汐梅林では、例年3月になると、南高梅や枝垂れ梅などの可憐な花が咲き誇り、一……
小倉城桜まつり 開催期間:2018年3月31日~4月1日 10:00~17:00 開催場所:福岡県北九州市 勝山公園(小倉城) 天守閣前広場 福岡見る 小倉城を有する勝山公園で、桜の見頃にあわせて「小倉城桜まつり」が開催されます。天守閣前広場に……
松川べりの桜 開催期間:2018年3月下旬~4月中旬 ライトアップ/開花時期~4月中旬頃 18:00~23:00頃(予定) 開催場所:富山市 松川べり 富山見る 富山城の天然の要害であり、城下への重要な舟運路であった神通川の名残りをとどめる松川の川べりに……
高畑公園桜まつり 開催期間:2018年3月24日~4月8日 ライトアップ/18:30~22:00 古武道/4月1日13:00~、流鏑馬/4月1日14:00~ ※開催期間は桜の開花状況により変更あり 開催場所:福岡県柳川市 三柱神社、高畑公園 福岡見る 2015年3月に国の名勝に指定された三柱神社の神域は、高畑公園として親しまれており、桜まつりの時期に……