記事カテゴリ

Special

見る|イベント7151-7160件 / 全8105件

雪割草展

  • 開催期間:2018年3月9日~11日 9:00~17:00(入園は16:30まで)
  • 開催場所:滋賀県草津市 草津市立水生植物公園みずの森

草津市立水生植物公園みずの森で、北近江雪割草の会会員により育てられた雪割草約200鉢が展示されま……

早春 盆栽展

  • 開催期間:2018年3月3日~4日 9:00~17:00(入園は16:30まで)
  • 開催場所:滋賀県草津市 草津市立水生植物公園みずの森

季節ごとに移り変わる風景が楽しめる草津市立水生植物公園みずの森で、近江瑞祥会会員が丹精こめて……

石山寺の桜

  • 開催期間:2018年3月中旬~4月中旬
  • 開催場所:大津市 石山寺

瀬田川沿いにある石山寺には広い境内に約600本の桜の木があり、滋賀県有数の桜の名所として知られま……

春の訪れを感じる梅林

  • 開催期間:2018年3月中旬~下旬
  • 開催場所:滋賀県彦根市 彦根城内梅林

約400本の紅梅や白梅が咲き誇る彦根城の梅林は、江戸時代に米蔵があった場所で、1950年に城が新日本観……

いこいの村はりまの桜とスイセン

  • 開催期間:2018年4月上旬~中旬
  • 開催場所:兵庫県加西市 いこいの村はりま

四季折々の自然に恵まれた、いこいの村はりまの公園では、例年4月になると桜とあわせてスイセンも見……

立川水仙郷のスイセン

  • 開催期間:2017年12月下旬~2018年3月上旬 開園時間/9:00~17:00
  • 開催場所:兵庫県洲本市 立川水仙郷

越前海岸(福井県)、鋸南町(千葉県)と並ぶ日本三大水仙群生地、淡路島の紀淡海峡を望む約6haの敷……

白井大町藤公園のスイセン

  • 開催期間:2018年4月上旬~下旬 開園時間/9:00~18:00(最終入園は17:30)
  • 開催場所:兵庫県朝来市 白井大町藤公園

山陰地方随一の藤公園として知られる白井大町藤公園では、例年4月になると6500平方mにスイセンが咲き……

郷土の森梅まつり

  • 開催期間:2018年2月3日~3月11日 9:00~17:00(入場は16:00まで) ※会期中無休
  • 開催場所:東京都府中市 府中市郷土の森博物館

早咲きから遅咲きまで、約60種1100本が咲き誇る梅まつりが開催されます。会期中は恒例の野点茶会(有……

湯島天神梅まつり

  • 開催期間:2018年2月8日~3月8日 8:00~19:30
  • 開催場所:東京都 湯島天満宮(湯島天神)

湯島天満宮(湯島天神)の「梅まつり」は、延べ45万人が訪れる全国的に有名な早春の風物詩として知ら……

亀戸天神梅まつり

  • 開催期間:2018年2月4日~3月4日
  • 開催場所:東京都 亀戸天神社

“花の天神様”こと亀戸天神社には、紅梅50本と白梅200本の計250本が植えられています。見頃にあわせた……

TOP