大分農業文化公園 椿まつり 開催期間:2018年2月24日~4月1日 休園日は毎週火曜 開催場所:大分県杵築市 大分農業文化公園 大分見る 大分農業文化公園で椿の見頃にあわせて、「椿まつり」が開催されます。2012年2月に国際ツバキ協会から……
旧細川刑部邸 梅園 期間限定開放 開催期間:2018年2月19日~3月4日 開園時間/9:00~16:00 ※開放期間は梅の開花状況により延長する場合あり 開催場所:熊本市 旧細川刑部邸 開放区域(正面入口、外庭、梅園)※無料区域のみ 熊本見る 梅の見頃にあわせて、旧細川刑部邸の梅園が期間限定で一般開放されます。旧細川刑部邸は県の重要文……
人吉梅まつり 開催期間:2018年2月25日~3月4日 メイン/2月25日10:30~15:15 開催場所:熊本県人吉市 人吉梅園 熊本見る 約4600本の梅が咲き誇る人吉梅園で、毎年恒例の「梅まつり」が開催されます。メインの日には郷土芸能……
玉名盆梅展 開催期間:2018年2月9日~3月4日 大茶盛/期間中の土日曜 開催場所:熊本県玉名市 蓮華院誕生寺奥之院 熊本見る 蓮華院誕生寺奥之院で、春の訪れを告げる「玉名盆梅展」が行われます。室内や屋外でさまざまな梅の……
湯山温泉桜まつり 開催期間:2018年2月20日~4月7日 本まつり/3月18日、マラソン大会/4月1日 開催場所:熊本県水上村 市房ダム湖まつり広場(汗の原親水公園) 熊本見る 「日本さくら名所100選」で知られる市房ダム湖周辺の1万本桜を背景に、さまざまな催しが繰り広げられ……
ハウステンボス 100万本の大チューリップ祭 開催期間:2018年2月10日~4月15日 営業時間/9:00~22:00 ※日により異なる 開催場所:長崎県佐世保市 ハウステンボス 長崎見る 日本最多700品種、九州最大級100万本が咲き誇る「チューリップ祭」が、ハウステンボスで開催されます……
観梅まつり 開催期間:2018年2月中旬~3月下旬 開催場所:佐賀県武雄市 御船が丘梅林周辺 佐賀見る 御船が丘梅林には「一目一万本」といわれるほどたくさんの梅の木が植えられ、例年2月中旬になると、……
石山寺 梅園の見頃 開催期間:2018年2月下旬~3月中旬 8:00~16:30(入山は16:00まで) 開催場所:大津市 石山寺 滋賀見る 石山寺境内には、庭木風に手入れされた「薫の苑」、高低差が活かされた「東風(こち)の苑」、梅の……
クリスマスローズ&雪割草展(福岡会場) 開催期間:2018年2月24日 9:30~16:30 開催場所:福岡市 ガーデン&ギャラリー千年翠 福岡見る 春を呼ぶクリスマスローズの即売会が千年翠で行われます。国際雪割草協会九州支部が主催する「クリ……
紀州石神田辺梅林開園 開催期間:2018年2月3日~3月4日 9:00~17:00頃 ※開花状況により開催期間に変更の可能性あり 開催場所:和歌山県田辺市 紀州石神田辺梅林 和歌山見る 紀州石神田辺梅林は、梅の産地で有名な田辺市を代表する梅林で、広大な梅畑は「一目30万本」と謳われ……