直指庵 阿弥陀堂(道場)秋の特別公開 開催期間:2017年11月18日~12月3日 9:00~16:30 ※阿弥陀堂(特別公開)/10:00~16:00 開催場所:京都市 直指庵 京都見る 紅葉の名所でもある、直指庵にて、阿弥陀堂(道場)が特別公開されます。阿弥陀堂内では、胎内に惠……
あだし野念仏寺の紅葉 開催期間:2017年11月中旬~12月上旬 拝観受付/9:00~16:30(季節により変動) ※10月~11月の土日祝は17:00受付終了 開催場所:京都市 あだし野念仏寺 京都見る あだし野念仏寺の境内には、多数の石仏や石塔があり、賽の河原を模した「西院の河原」などで美しい……
善峯寺の紅葉 開催期間:2017年11月中旬~12月上旬 8:00~17:00(受付は16:45まで) 開催場所:京都市 善峯寺 京都見る 西山の中腹に位置する桂昌院ゆかり善峯寺では、境内の至るところで、味わい深い紅葉の風景が楽しめ……
しょうざんリゾート京都の紅葉 開催期間:2017年11月中旬~12月上旬 営業時間/9:00~17:00(17:00閉門) ライトアップ入場/17:30~20:00(受付は19:30終了) ※レストランは店舗により異なる 開催場所:京都市 しょうざんリゾート京都 京都見る 約3万5000坪の広大な敷地の中に、日本庭園、料亭などがある「しょうざんリゾート京都」では、例年11月……
秋の夜灯り 開催期間:2017年11月4日~12月3日 17:45~21:00(20:40拝観受付終了) 開催場所:京都市 宝泉院 京都見る 京都大原の宝泉院で、紅葉を美しく照らすライトアップが行われます。客殿の柱や鴨居を額縁に見立て……
住蓮山安楽寺の紅葉 開催期間:2017年11月下旬~12月上旬 拝観日/11月18日~12月3日9:30~16:30 開催場所:京都市 住蓮山安楽寺 京都見る 浄土宗の開祖・法然上人が弟子、住蓮房・安楽房を弔うために建立された安楽寺では、例年11月下旬に紅……
長岡京もみじめぐり 開催期間:2017年11月中旬~12月上旬 開催場所:京都府長岡京市 柳谷観音(楊谷寺)、光明寺、長岡天満宮 京都見る 柳谷観音(楊谷寺)、光明寺、長岡天満宮で、樹木が色づき始める例年11月中旬から「長岡京もみじめぐ……
栂尾山 高山寺の紅葉 開催期間:2017年11月上旬~下旬 拝観時間/8:30~17:00(受付は16:30まで) ※献茶式/11月8日 開催場所:京都市 栂尾山 高山寺 京都見る 高雄、槇尾とともに「三尾」と称される栂尾にある奈良時代の古刹、高山寺では、境内を彩る紅葉が訪……
槙尾 西明寺の紅葉 開催期間:2017年11月上旬~下旬 拝観時間/9:00~17:00 開催場所:京都市 西明寺 京都見る 三尾(高雄・槙尾・栂尾)の古刹のひとつ、西明寺は、例年11月になると赤や黄色に色づいた木々に包ま……
詩仙堂の紅葉 開催期間:2017年11月中旬~下旬 拝観時間/9:00~17:00(受付は16:45まで) 開催場所:京都市 詩仙堂 京都見る 石川丈山ゆかりの詩仙堂は名園で知られ、例年11月中旬になると美しい紅葉で彩られます。狩野探幽によ……