記事カテゴリ

Special

見る|イベント7601-7610件 / 全8105件

京都御苑の紅葉

  • 開催期間:2017年11月中旬~12月中旬
  • 開催場所:京都市 京都御苑

京都中心部にありながら、豊かな自然溢れる京都御苑の広大な敷地には、さまざまな植物が生育してお……

龍安寺の紅葉

  • 開催期間:2017年11月中旬~12月上旬 拝観時間/8:00~17:00(3月~11月)、8:30~16:30(12月~2月末日)
  • 開催場所:京都市 龍安寺

平成6年(1994年)、ユネスコの世界文化遺産に登録された龍安寺は、紅葉の名所としても名高く、例年11……

収穫感謝祭&シクラメン市

  • 開催期間:2017年11月18日~19日 【18日】9:00~16:00  【19日】9:00~15:30
  • 開催場所:青森県田舎館村 田舎館村役場、中央公民館、文化会館、村民体育館

芸能、文化、産業が一堂に会する田舎館村最大のイベント「収穫感謝祭&シクラメン市」が開催されま……

金戒光明寺 秋の特別公開

  • 開催期間:2017年11月10日~12月3日 9:00~16:00
  • 開催場所:京都市 金戒光明寺

金戒光明寺の開祖、法然上人の八百年遠忌記念につくられた「紫雲の庭」と大方丈、山門に安置された……

一休寺(酬恩庵)の紅葉

  • 開催期間:2017年11月中旬~下旬 開門/9:00~17:00
  • 開催場所:京都府京田辺市 一休寺(酬恩庵)

一休禅師が再建し、晩年に隠棲した一休寺(酬恩庵)では、例年11月中旬になるとイロハモミジなどが色……

保津渓谷の紅葉

  • 開催期間:2017年11月上旬~12月上旬
  • 開催場所:京都府亀岡市 保津渓谷

四季折々の美しさで知られる景勝地、保津渓谷では、例年11月になると山肌を覆う木々が色づき始めます……

勧修寺の紅葉

  • 開催期間:2017年11月中旬~下旬 開門/9:00~16:00
  • 開催場所:京都市 勧修寺

醍醐天皇が創建した勧修寺(かじゅうじ)では、例年11月中旬に紅葉が見頃となります。モミジ、ニシキ……

宝筐院の紅葉

  • 開催期間:2017年11月下旬~12月上旬 開門時間/9:00~16:00、11月/~16:30
  • 開催場所:京都市 宝筐院

嵯峨野にある宝筐院は紅葉の美しさに定評があり、大勢の観光客が訪れます。境内の至る所が真紅や黄……

常寂光寺の紅葉

  • 開催期間:2017年11月中旬~12月上旬 開門時間/9:00~17:00(閉門は16:30)
  • 開催場所:京都市 常寂光寺

百人一首で知られる小倉山は紅葉の名所でもあり、その中腹にある常寂光寺では、赤や黄色に色づいた……

アサヒビール大山崎山荘美術館の紅葉

  • 開催期間:2017年11月中旬~12月上旬 10:00~17:00(入館は16:30まで) ※休館日は毎週月曜(祝休日の場合は翌平日)、ただし11月14日から12月10日までは無休
  • 開催場所:京都府大山崎町 アサヒビール大山崎山荘美術館

印象派の画家モネの「睡蓮」などを所蔵するアサヒビール大山崎山荘美術館では、美術品鑑賞とともに……

TOP