記事カテゴリ

Special

見る|イベント7631-7640件 / 全8105件

青蓮院門跡の紅葉

  • 開催期間:2017年11月下旬~12月上旬 開門時間/9:00~17:00(受付は16:30まで)
  • 開催場所:京都市 青蓮院門跡

天台宗の京都五箇室門跡のひとつ、青蓮院門跡で、紅葉が見頃を迎えます。極楽浄土の世界を表した池……

秋の植物園フェスタ

  • 開催期間:2017年11月25日~26日 9:00~17:00(入園は16:00まで)
  • 開催場所:京都市 京都府立植物園

秋の行楽シーズンに合わせて、親子で楽しめるイベントが京都府立植物園で開催されます。鮮やかに色……

永観堂禅林寺 秋の寺宝展

  • 開催期間:2017年11月7日~12月6日 寺宝展/9:00~17:00(受付は16:00まで)、ライトアップ/17:30~21:00(受付は20:30まで)
  • 開催場所:京都市 永観堂禅林寺 諸堂、画仙堂、庭園 ほか

紅葉の名所として知られる永観堂で寺宝展が行われます。2017年は重文「二十五菩薩来迎図絵扉」をはじ……

賀茂別雷神社(上賀茂神社)の紅葉

  • 開催期間:2017年11月中旬~下旬 開門時間/二の鳥居内5:30~17:00、楼門内8:00~17:00
  • 開催場所:京都市 賀茂別雷神社(上賀茂神社)

世界文化遺産に登録されている上賀茂神社は、京都でも最古のお社として知られ、例年11月中旬になると……

車折神社の紅葉

  • 開催期間:2017年11月中旬~下旬
  • 開催場所:京都市 車折神社

京都嵐山の名所のひとつ車折神社では、本殿前をはじめ、表参道、裏参道、第三鳥居前、稲荷神社前の……

仁和寺の紅葉

  • 開催期間:2017年11月上旬~下旬 【拝観時間】9:00~17:00(受付は16:30まで)
  • 開催場所:京都市 仁和寺

世界遺産に登録されている仁和寺は、紅葉の名所としても有名です。参道のカエデや、中門から金堂へ……

大覚寺 夜間特別拝観「真紅の水鏡」

  • 開催期間:2017年11月10日~12月3日(予定) 17:30~20:30(20:00受付終了)
  • 開催場所:京都市 旧嵯峨御所 大本山 大覚寺境内および大沢池周辺

大沢池周辺の広大なエリアが、幻想的で柔らかな光で照らし出され、紅葉と光の競演が風雅な景観を湛……

醍醐寺 秋期夜間拝観

  • 開催期間:2017年11月17日~12月3日 18:00~20:10(閉門20:50)
  • 開催場所:京都市 醍醐寺 伽藍

醍醐寺で秋期夜間拝観が開催され、観音堂にて「特別法要」が行われます。紅葉が彩るなか、夜間照明……

大覚寺嵯峨菊展

  • 開催期間:2017年11月1日~30日 9:00~17:00(16:30受付終了)
  • 開催場所:京都市 旧嵯峨御所 大本山 大覚寺

風情ある嵯峨菊が毎年11月に大覚寺で一般公開され、訪れた多くの参拝客の目を楽しませます。嵯峨菊は……

秋の夜の特別拝観

  • 開催期間:2017年11月11日~12月3日 17:30~21:00(受付終了)
  • 開催場所:京都市 清水寺

普陀落(ふだらく)のながめはかくと秋山の にしきの色におもひやられて ー良慶ー

TOP