記事カテゴリ

Special

見る|イベント7671-7680件 / 全8105件

大歩危峡観光遊覧船と紅葉

  • 開催期間:2017年11月中旬~下旬
  • 開催場所:徳島県三好市 大歩危峡観光遊覧船

国の天然記念物に指定された吉野川の大歩危を遊覧船で下りながら、シーズンを迎えた紅葉を観賞でき……

祖谷のかずら橋の紅葉

  • 開催期間:2017年11月上旬~中旬 日の出~日没
  • 開催場所:徳島県三好市 祖谷のかずら橋

平家一族の隠田(おんでん)集落とされ、長い間外部から隔絶されてきた秘境・祖谷(いや)にあるか……

郡上八幡城下町もみじまつり

  • 開催期間:2017年11月1日~23日 天空のもみじ庭園ライトアップと夜間特別開城/11月8日~19日 日没~21:00
  • 開催場所:岐阜県郡上市 郡上八幡城 ほか

郡上八幡城の白亜の天守閣に紅葉が映える中、城下一帯で「もみじまつり」と題し、期間中の週末を中……

古虎渓の紅葉

  • 開催期間:2017年11月中旬~下旬
  • 開催場所:岐阜県多治見市 古虎渓

多治見駅の近くにある古虎渓で紅葉が見頃を迎えます。多治見市には、観光農園「廿原ええのお」や窯……

虎渓山 永保寺の紅葉

  • 開催期間:2017年11月中旬~下旬
  • 開催場所:岐阜県多治見市 虎渓山 永保寺

虎渓山の永保寺にある夢窓国師の作による庭園は、国の名勝に指定されており、例年11月中旬から下旬に……

高瀬峡の紅葉

  • 開催期間:2017年11月上旬~下旬
  • 開催場所:山口県周南市 高瀬峡

島地川上流に位置する高瀬峡には2.2km続く自然遊歩道が整備され、例年11月になると紅葉狩りが楽しめま……

高瀬湖の紅葉

  • 開催期間:2017年11月上旬~下旬
  • 開催場所:山口県周南市 高瀬湖

高瀬湖は、佐波川の支流となる島地川上流に島地川ダムが建設された時にできた人造湖で、例年11月にな……

大矢田神社 もみじ谷

  • 開催期間:2017年11月中旬~下旬
  • 開催場所:岐阜県美濃市 大矢田神社

大矢田神社の境内には、国の天然記念物に指定されているヤマモミジの樹林があり、例年11月中旬から紅……

接岨峡の紅葉

  • 開催期間:2017年11月上旬~下旬
  • 開催場所:静岡県川根本町 接岨峡

渓谷の中を走る列車が人気の接岨峡は、現役鉄道橋では日本一の高さを誇る高さ約70mの「関の沢鉄橋」……

龍蔵寺の大銀杏

  • 開催期間:2017年11月中旬~12月上旬
  • 開催場所:山口市 龍蔵寺

山口市最古の名刹として知られる龍蔵寺には、樹齢1000年とされ、国の天然記念物に指定されている樹高5……

TOP