ふなばしアンデルセン公園のスイセン開花 開催期間:2020年1月上旬~4月下旬 9:30~16:00 ※季節により異なる 開催場所:千葉県船橋市 ふなばしアンデルセン公園 千葉見る ふなばしアンデルセン公園では、例年1月から4月にかけて、太陽の池周辺でスイセンが見頃を迎えます。……
第15回 美ら海花まつり 開催期間:2020年1月25日~4月5日 開催場所:沖縄県本部町 海洋博公園 噴水広場 ほか 沖縄見る 海洋博公園が色鮮やかな草花で彩られ、花を使って表現した生き物たちが来園者を迎えます。園内には……
淡路夢舞台ラン展2020 開催期間:2020年1月25日~4月5日 10:00~18:00(入館は17:30まで) 開催場所:兵庫県淡路市 兵庫県立淡路夢舞台温室 奇跡の星の植物館 兵庫見る 日本最大級の温室が2000種2万株のランで埋めつくされる「淡路夢舞台ラン展2020」が開催されます。ラン……
沖縄花のカーニバル 琉球村「花華共演」 開催期間:2020年1月下旬~4月下旬 道ジュネー/10:00~、16:00~ 開催場所:沖縄県恩納村 琉球村 沖縄見る 古き良き沖縄の文化や伝統を体験できる琉球村で、花に関するイベントや踊りの披露が、定期的に行わ……
花の里フローラルビレッジ名倉 矢車草の花摘み 開催期間:2020年1月下旬~5月上旬 8:00~17:00 開催場所:千葉県南房総市 花の里フローラルビレッジ名倉 千葉見る 花の里フローラルビレッジ名倉で、矢車草の花摘み体験ができます。この時期にはストック、金魚草、……
不老園の梅 開催期間:2020年2月1日~3月下旬 9:00~17:00(入園受付は16:00まで) 開催場所:甲府市 不老園 山梨見る 甲府盆地東部の山間に広がる不老園では、例年2月から3月にかけて梅が見頃を迎えます。総面積約5万平……
大仙公園日本庭園 椿展 開催期間:2020年2月1日~3月31日 9:30~16:30(入園は16:00まで) 開催場所:大阪府堺市 大仙公園 日本庭園 大阪見る 大仙公園内に作られた敷地約2万6000平方mの日本庭園で「椿展」が行われます。椿は例年2月から3月下旬に……
御船が丘梅林 観梅まつり 開催期間:2020年2月上旬~3月下旬 開催場所:佐賀県武雄市 御船が丘梅林周辺 佐賀見る 御船が丘梅林には「一目一万本」といわれるほどたくさんの梅の木が植えられ、例年2月上旬になると、……
元離宮二条城 梅林 開催期間:2020年2月上旬~3月下旬(梅の開花状況により異なる) 8:45~16:00(閉城は17:00) ※見頃は2月下旬~3月中旬 開催場所:京都市 元離宮二条城 京都見る 元離宮二条城の梅林は、紅梅、白梅、桃色梅、枝垂れ梅、1本の木に紅白の花が咲く源平咲き分けなど、……
京都府立植物園の梅林 開催期間:2020年2月上旬~3月下旬 9:00~17:00(入園は16:00まで) 開催場所:京都市 京都府立植物園 京都見る 京都府立植物園には、花梅(はなうめ)を中心とした梅林が園の中央部にあり、例年2月上旬から3月下旬……