香山ラベンダーの丘 ラベンダーフェスタ 開催期間:2020年5月下旬~7月中旬 9:00~17:00 開催場所:広島県世羅町 香山ラベンダーの丘 広島見る ハーブやブルーベリーの摘みとりなどができる観光農園「香山ラベンダーの丘」では、例年6月下旬にな……
かざはやの里~かっぱのふるさと~「あじさいまつり」 開催期間:2020年5月29日~7月11日 8:00~17:00 開催場所:津市 かざはやの里~かっぱのふるさと~ 三重見る 藤堂高虎ゆかりの風早池に隣接する花の名所、かざはやの里では、例年6月上旬から7月上旬にかけて、サ……
矢田寺 あじさい園開園 開催期間:2020年6月1日~7月10日 8:30~17:00 開催場所:奈良県大和郡山市 矢田寺 奈良見る <2020年の「本堂特別拝観」と「閻魔堂特別開扉」は中止となりました>矢田寺の2万5000平方mの境内には……
和歌山県植物公園緑花センターのあじさい 開催期間:2020年6月上旬~7月中旬 9:00~17:00(入園は16:30まで)※毎週火曜休園 ※アジサイの剪定教室/6月21日9:30~12:00(事前申込みが必要) 開催場所:和歌山県岩出市 和歌山県植物公園緑花センター 和歌山見る 和歌山県植物公園緑花センターには広さ約3000平方mのあじさい園があり、例年6月になると、ブルースカ……
鹿野町のハス 開催期間:2020年6月上旬~7月中旬 ※天候などにより開花時期が前後する場合があります。 開催場所:鳥取市鹿野町 鹿野町総合支所周辺 ほか 鳥取見る 鳥取県鳥取市の鹿野町には、鹿野町総合支所周辺をはじめ、町内各所にハスの花が咲き誇ります。例年6……
雨引観音(雨引山楽法寺)のアジサイ 開催期間:2020年6月上旬~7月中旬 拝観時間/8:30~17:00 開催場所:茨城県桜川市 雨引観音 茨城見る 用明天皇2年(587年)の開山と伝わる古刹、雨引観音(雨引山楽法寺)では、例年6月上旬から7月中旬に……
香勝寺 ききょう祭 開催期間:2020年6月上旬~7月20日 縄巻修巳尺八、しの笛コンサート/6月20日~21日、27日~28日、7月4日~5日 開催場所:静岡県森町 香勝寺 静岡見る 「ききょう寺」として名高い香勝寺には、ききょう園があり、約15種類4万株100万本のキキョウが咲き誇……
ひるがの高原 牧歌の里のラベンダー 開催期間:2020年6月上旬~8月上旬 【開園時間】6月上旬~7月中旬/(平日)10:00~17:00、(土日祝)9:00~17:00 7月中旬~8月下旬/9:00~18:00 開催場所:岐阜県郡上市 ひるがの高原 牧歌の里 岐阜見る 約4.5haの花畑が広がる「牧歌の里」では、例年6月上旬から8月上旬にかけて、6種約1万株のラベンダーが……
八郎沼公園のスイレン 開催期間:2020年6月上旬~8月上旬 開催場所:北海道北斗市 八郎沼公園 北海道見る 新函館北斗駅からほど近い八郎沼公園では、例年6月上旬から8月上旬まで、スイレンの花を観賞すること……