知立公園花しょうぶまつり 開催期間:2019年5月25日~6月20日 開催場所:愛知県知立市 知立公園(知立神社外苑) 愛知見る 知立公園の花しょうぶは、明治神宮から下賜されたもので、明治天皇並びに昭憲大后御遺愛の品種が植……
水郷佐原あやめパーク あやめ祭り 開催期間:2019年5月25日~6月23日 開園時間/8:00~18:30(入園は閉園の1時間前まで) 開催場所:千葉県香取市 水郷佐原あやめパーク 千葉見る 全国有数の品種数を誇る水郷佐原あやめパークで栽培された、400品種150万本のハナショウブが、紫、白……
古丹別緑ケ丘公園 つつじの見頃 開催期間:2019年5月下旬~6月中旬 開催場所:北海道苫前町 古丹別緑ケ丘公園 北海道見る 古丹別緑ケ丘公園は道北随一の緑豊かな自然公園で、例年5月になると約0.9haの敷地内に濃淡鮮やかなピ……
花しょうぶまつり 開催期間:2019年5月下旬~6月中旬 夜間ライトアップ/日没~21:00 開催場所:愛知県豊橋市 賀茂しょうぶ園 愛知見る 賀茂しょうぶ園の花しょうぶは、例年5月下旬から6月中旬が見頃で、江戸系、肥後系、伊勢系の約300種3……
小國神社 一宮花しょうぶ園 開催期間:2019年5月下旬~6月中旬 開催場所:静岡県森町 遠江国一宮 小國神社 静岡見る 花どころとして名高い小國神社では870坪の園内に、関東系や伊勢系など80種類約8万本の花菖蒲が栽培さ……
大野亀のトビシマカンゾウ 開催期間:2019年5月下旬~6月中旬 開催場所:新潟県佐渡市 大野亀 新潟見る 海抜167mの一枚岩が海へと突き出している景勝地、大野亀では、例年5月下旬になると約50万株ともいわれ……
松浜軒の肥後花菖蒲 開催期間:2019年5月下旬~6月中旬 9:00~17:00(入園は16:30まで) ※通常の休園日は毎週月曜(見頃に合わせて特別開園する場合あり) 開催場所:熊本県八代市 松浜軒 熊本見る 別名「浜の茶屋」とも呼ばれる八代城主松井家の御茶屋では、例年6月上旬になると、約5000本の肥後花菖……
水郷潮来あやめまつり 開催期間:2019年5月25日~6月23日 【嫁入り舟】水曜11:00~、土曜11:00~・14:00~・19:30~、日曜11:00~・14:00~ 【ライトアップ】期間中18:30~22:00 ほか 開催場所:茨城県潮来市 水郷潮来あやめ園 茨城見る 昭和27年(1952年)に始まった歴史ある「水郷潮来あやめまつり」が開催されます。会場となる水郷潮来……
はままつフラワーパーク 花しょうぶ、アジサイの開花 開催期間:2019年5月下旬~6月中旬 9:00~17:00(入園は閉園30分前まで) ※気候等の影響により開花時期が前後する場合がありますので、お出掛けの前に開花状況をお確かめください。 開催場所:静岡県浜松市 はままつフラワーパーク 静岡見る 梅雨の季節にぴったりの花しょうぶとアジサイが、はままつフラワーパークを彩ります。例年5月下旬か……
赤城山 新緑&つつじWEEK 開催期間:2019年5月25日~6月23日 開催場所:前橋市 赤城山頂、大沼湖畔「あかぎ広場」 ほか 群馬見る 関東屈指のツツジの名所である赤城山で、新緑とツツジを楽しむさまざまな催しが開催されます。応募……