記事カテゴリ

Special

見る|イベント7511-7520件 / 全8105件

小原四季桜まつり

  • 開催期間:2017年11月1日~30日 9:00~16:00(開催時間は各イベントにより異なる)
  • 開催場所:愛知県豊田市 小原ふれあい公園 ほか

小原ふれあい公園と、隣接する小原支所周辺に植栽されたシキザクラ約300本が、例年11月上旬から下旬に……

蘇陽峡の紅葉

  • 開催期間:2017年11月上旬~中旬 蘇陽峡もみじ祭り/11日~12日9:30~15:30
  • 開催場所:熊本県山都町 蘇陽峡

日本では珍しいU字形の渓谷で“九州のグランドキャニオン”と称される蘇陽峡では、例年11月上旬にな……

岡崎市東公園 紅葉まつり

  • 開催期間:2017年11月下旬~12月中旬 ステージイベント/12月2日~3日
  • 開催場所:愛知県岡崎市 東公園

26.9haという広大な敷地をもつ岡崎市東公園は、紅葉の名所としても有名で、例年11月下旬になると約1500……

愛知県民の森の紅葉

  • 開催期間:2017年11月中旬~12月上旬 7:00~20:00 ※休園日は毎週月曜
  • 開催場所:愛知県新城市 愛知県民の森

「森林浴の森」および「水源の森百選」に選定されている愛知県民の森では、例年11月中旬になると紅葉……

普門寺 もみじ祭り

  • 開催期間:2017年11月25日~12月3日 国重要文化財御開帳時間/9:30~15:00(11月25日~26日、12月2日~3日)
  • 開催場所:愛知県豊橋市 普門寺

奈良時代の創立と伝わる普門寺で「もみじ祭り」が行われます。源頼朝公と等身大で造られた不動明王……

丈山苑 紅葉茶会

  • 開催期間:2017年11月19日 10:00~15:00 ※野点あり(雨天の場合中止)
  • 開催場所:愛知県安城市 丈山苑

江戸時代初期の武士、文人として名高い石川丈山生誕の地、安城市和泉町に建てられた丈山苑で、茶会……

菊人形・菊まつり

  • 開催期間:2017年11月4日~19日 9:00~17:00
  • 開催場所:熊本県菊池市 菊池市民広場一帯

南北朝時代に菊池一族が奮戦した「太刀洗の場」や「袖ケ浦の訣別」などの歴史的場面が勇壮な色とり……

博物館明治村の紅葉

  • 開催期間:2017年11月中旬~12月上旬 9:30~16:00(入村は閉村時間の30分前まで) ※季節により変動あり
  • 開催場所:愛知県犬山市 博物館明治村

明治の文化を体感できる博物館明治村では、例年11月中旬より紅葉が見頃を迎えます。重要文化財11件を……

鳳来寺山もみじまつり

  • 開催期間:2017年11月中旬~下旬 メイン/23日
  • 開催場所:愛知県新城市 鳳来寺山表参道

紅葉の名所で知られる鳳来寺山で「もみじまつり」が開催されます。メインとなる11月23日を中心に、鳳……

御橋観音の紅葉

  • 開催期間:2017年11月中旬~下旬
  • 開催場所:長崎県佐世保市 御橋観音

1200年の歴史を有し、現在なお信仰の霊地として栄える御橋観音寺では、例年11月中旬になるとモミジが……

TOP