LOVEGREENの園芸質問
ニックネーム未設定さん
ブルーベリー初心者です。
先日、ホームセンターで50㎝位で
食べられそうな大きな実も、これから
成長する実もついた苗を購入しました
専用培土を使い18㎝の鉢に植え替えましたが、実はこのまま付けておいていいのか迷っています。
因みに、何年ものの苗かは分かりません。
あまり早くから実を付けてしまうと
後が良くないと、聞いたりもしますので、惜しいのですが取ってしまった方がいいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
はじめまして。
今ついている実はすでに青っぽく色づいているようなのでもうすぐ収穫時期です。触ってポロっと取れたら食べごろです。
ホームセンターで購入したのはこの一鉢でしょうか。ブルーベリーの実をたくさん楽しむためには、同一系統の異品種をもう1本近くで育てるとよいですよ。1本でもご近所に他の品種があると、実をつける場合もあるのですが、近くにあった方が確実です。
同一系統というのは、ホームセンターで販売されている系統だと、ラビットアイ系かハイブッシュ系のものが多いと思うので、購入した苗の品種名を調べて、ラビットアイ系ならラビットアイ系の中から購入した品種と違う品種を選ぶという感じです!まずは購入した品種の系統を調べることをおすすめします。来年、たくさん実がつくとよいですね!