LOVEGREENの園芸質問

解決済

ニックネーム未設定さん

ホワイトセージが大きくなりません。1度枯らしてしまってから、慎重に育てていますが、生育が悪く、原因が分かりません。
庭の陽の当たる場所に置いてあります。
水は乾いてから2日ほどたってからたっぷりあげています。雨の日は部屋に入れて水のあげすぎにならないようにしています。
暑すぎるのかと思い、日陰に移しましたが、あまり変わりません。枯れてはいないのですが、、、。

2021-08-16 23:40:17

ベストアンサー

デージーさん

こんにちは。
ホワイトセージは耐寒性のある低木ですよね。
雨の日も部屋に入れなくても良いのではと思いました。(^^)/
受け皿は室内のときだけにしていますか?外で受け皿をすると水がたまってしまうので外では受け皿無しの方がいいですよね。
雨の日は、屋外の軒下などに置いてあげたら良いと思います。
夏の暑さや、蒸れが嫌いみたいなので、夏や弱っているときは半日陰くらいの場所がいいと思います。
株元に葉が少なくて、上の3本が大きいので、
私だったら上の3本を切って挿し木に使い、本体は、メネデールなどの活力剤(植物が弱っているときにあげるもの)を与えて様子を見て、葉が増えて育ってきたら一回り大きい鉢に新しい土を使って植え替えるかなと思いました。
挿し木や植え替えは春か秋がいいみたいですね。(^^)/

2021-08-18 20:06:48

みんなの回答

5件
デージーさん

ほんと、梅雨とか夏の雨はジメジメして蒸しますものね。ホワイトセージは、蒸れにデリケートな感じなので、心配になりますよね。
挿し木で増えたら楽しいですね~!うまくいくといいですね。

2021-08-19 19:19:44
ニックネーム未設定さん

デージーさん詳しくありがとうございます。軒下でも雨が当たってしまうので、雨が続くと蒸れて良くないかなあと思って室内に入れていました。秋になったら挿し木にしてみます。

2021-08-19 07:10:53
デージーさん

こんにちは。
ホワイトセージは耐寒性のある低木ですよね。
雨の日も部屋に入れなくても良いのではと思いました。(^^)/
受け皿は室内のときだけにしていますか?外で受け皿をすると水がたまってしまうので外では受け皿無しの方がいいですよね。
雨の日は、屋外の軒下などに置いてあげたら良いと思います。
夏の暑さや、蒸れが嫌いみたいなので、夏や弱っているときは半日陰くらいの場所がいいと思います。
株元に葉が少なくて、上の3本が大きいので、
私だったら上の3本を切って挿し木に使い、本体は、メネデールなどの活力剤(植物が弱っているときにあげるもの)を与えて様子を見て、葉が増えて育ってきたら一回り大きい鉢に新しい土を使って植え替えるかなと思いました。
挿し木や植え替えは春か秋がいいみたいですね。(^^)/

2021-08-18 20:06:48
ニックネーム未設定さん

最初はあったんですが、どんどん葉が落ちてこんな状態になってしまいました。

2021-08-18 03:42:04
ニックネーム未設定さん

ホワイトセージはシソ科なので、1本の茎の節のあちこちから葉を出しながら成長していくのですが、お写真を見る限りはそれぞれの茎の頂点にしか葉がないようですね。ちょっと葉のつき方が私のイメージするホワイトセージと違うような気がします。

2021-08-17 02:21:49