LOVEGREENの園芸質問
ニックネーム未設定さん
初めての質問です。
最近一目惚れして購入し、育てているこの観葉植物の名前を教えていただけませんでしょうか。2、3日前から葉の先が黒ずみ始めて、落ちてしまう葉が出てきてしまい不安です。育て方のアドバイスなども頂けると嬉しいです。
こんにちは。
写真の植物は、アイビー(ヘデラ)ですね。
葉の先が黒ずんで落ちてしまうのは、もしかしたら、水のやりすぎかな。と思いました。(想像でしかないのですが、良かったらご参考までに!)
ポットを鉢カバーに入れていて、中に水がたまる感じでしょうか?
水は土が湿っているときはあげず、乾いてからあげて、鉢カバーにたまった水はその都度捨てるのがおすすめです。
そのサイズのまま育てることもできますが、もう一回り大きな鉢(底に穴のあいた鉢)に新しい土を使って植え替えて、鉢カバー無しで水受け皿を敷いてもいいかなと思います。
そうすると、たまった水も捨てやすいですし、土も乾きやすく苗も蒸れにくいかなと考えました。(^^)
アイビーは耐陰性があるのですが、室内では光が入る窓辺などの風通しの良い場所に置くとよく育ちます。あと、エアコンの風が直接当たる場所は苦手なので注意してあげたいところですね。
植物があると癒されるので、元気に育つといいですね。(^^)/
こんにちは。
写真の植物は、アイビー(ヘデラ)ですね。
葉の先が黒ずんで落ちてしまうのは、もしかしたら、水のやりすぎかな。と思いました。(想像でしかないのですが、良かったらご参考までに!)
ポットを鉢カバーに入れていて、中に水がたまる感じでしょうか?
水は土が湿っているときはあげず、乾いてからあげて、鉢カバーにたまった水はその都度捨てるのがおすすめです。
そのサイズのまま育てることもできますが、もう一回り大きな鉢(底に穴のあいた鉢)に新しい土を使って植え替えて、鉢カバー無しで水受け皿を敷いてもいいかなと思います。
そうすると、たまった水も捨てやすいですし、土も乾きやすく苗も蒸れにくいかなと考えました。(^^)
アイビーは耐陰性があるのですが、室内では光が入る窓辺などの風通しの良い場所に置くとよく育ちます。あと、エアコンの風が直接当たる場所は苦手なので注意してあげたいところですね。
植物があると癒されるので、元気に育つといいですね。(^^)/