LOVEGREENの園芸質問

解決済

どぶさん

自然栽培でイチゴを育てたいと思って先日苗を植えたんですが、畑にスギナが生えていました。取らなくても良いなら取らずにいたいのですが、スギナはイチゴに何か悪い影響を与えますか?

2021-10-23 15:45:42

ベストアンサー

デージーさん

こんにちは。
スギナが具体的にどんな悪い影響を与えるかはわからないのですが、
スギナなどの雑草は、イチゴにまわるべき栄養分をとってしまうので取った方が良いと思います。
今から冬なのでスギナの地上部は枯れますが、根が生きていて、
特にスギナは地下茎でどんどん増えるので春にはものすごい雑草畑になります。
今、地上部の勢いが弱いうちに、なるべく根の深い部分まで引っこ抜いて土の中に
根を残さない方がよいと思います!
イチゴがスギナに負けないように頑張ってください。(^^)/

2021-10-25 19:26:56

みんなの回答

1件
デージーさん

こんにちは。
スギナが具体的にどんな悪い影響を与えるかはわからないのですが、
スギナなどの雑草は、イチゴにまわるべき栄養分をとってしまうので取った方が良いと思います。
今から冬なのでスギナの地上部は枯れますが、根が生きていて、
特にスギナは地下茎でどんどん増えるので春にはものすごい雑草畑になります。
今、地上部の勢いが弱いうちに、なるべく根の深い部分まで引っこ抜いて土の中に
根を残さない方がよいと思います!
イチゴがスギナに負けないように頑張ってください。(^^)/

2021-10-25 19:26:56