LOVEGREEN Q&A

LOVEGREEN Q&A

解決済

オプティミストさん

イランイランを室内の南の窓際で育てています。葉が項垂れたままで、水をたっぷり上げても起きて来ず、心配です。
水やりの頻度は控え目、冷暖房は不使用、日当たりは良好、秋頃に植え替え済。

2022-01-14 21:29:51

ベストアンサー

ニックネーム未設定さん

>うなだれた葉は、黄変するでもなく緑で、茂っていて、一枚一枚が大きい
葉が緑ということは根が元気なようなので、おそらくうなだれているとか縮こまるのは冬の寒さに反応しているのかなと思いました。分類は常緑樹ですが、日本で育てると寒さで葉を落とすこともあると聞きます。
イランイランは原産地では常緑の高木で10m以上になる木ですが、日本だと観葉植物として売られているのも見かけるので、温室ではない環境で育てるなら少しずつ耐性をつけていくというのが一般的な扱い方が一番ですね。
私だったら寒さの苦手な木は冬は一切いじりません。常緑樹なので葉は光合成をするための大切なツールだと思うからです。何も問題なければ自然に任せます。切るとするなら、ぶつかり合っているとか、成長にとって不都合な時でしょうか。作業の時期は冬より早春くらいの方がよいと思います。とにかく10℃以上が好きな木なので冬は用心します笑

2022-01-18 20:45:28

みんなの回答

4件
オプティミストさん

親切かつ丁寧なアドバイス、心から感謝申し上げます
(。>人<。)

全てお教えに従い、用心します!

近々、他にも質問を投稿するので、もし気づかれたら、是非また、宜しくお願いいたします
(。>﹏<。)

本当に有難うございました★

2022-01-19 06:45:37
ニックネーム未設定さん

>うなだれた葉は、黄変するでもなく緑で、茂っていて、一枚一枚が大きい
葉が緑ということは根が元気なようなので、おそらくうなだれているとか縮こまるのは冬の寒さに反応しているのかなと思いました。分類は常緑樹ですが、日本で育てると寒さで葉を落とすこともあると聞きます。
イランイランは原産地では常緑の高木で10m以上になる木ですが、日本だと観葉植物として売られているのも見かけるので、温室ではない環境で育てるなら少しずつ耐性をつけていくというのが一般的な扱い方が一番ですね。
私だったら寒さの苦手な木は冬は一切いじりません。常緑樹なので葉は光合成をするための大切なツールだと思うからです。何も問題なければ自然に任せます。切るとするなら、ぶつかり合っているとか、成長にとって不都合な時でしょうか。作業の時期は冬より早春くらいの方がよいと思います。とにかく10℃以上が好きな木なので冬は用心します笑

2022-01-18 20:45:28
オプティミストさん

貴方はプロのかたですか!!素晴らしいご教示を、本当に有難うございます☆

温室は難しいので、馴らして育てば、と試み中なのです。
ちなみに、イエライシャンも同じ環境でチャレンジ中です(笑)

今後、植え替えは初夏にしますね!

うなだれた葉は、黄変するでもなく緑で、茂っていて、一枚一枚が大きいのですが、
栄養を凝縮する為に、少し間引いたほうが良いか、
光合成の為に、多ければ多いほど良いか、
どちらでしょうか?

お時間あれば、ぜひ教えてください m(_ _)m

2022-01-18 06:09:01
ニックネーム未設定さん

イランイランは日本だと温室で育つような、耐寒性のない植物です。一年中10℃くらいは必要かなと思います。先日、植物園の温室で見かけました。秋に植え替えたとのことですが、毎年同じ環境で冬を越しているなら耐性がついているかもしれませんが、寒さでストレスを感じているのかもしれませんね。それと寒さが苦手なので日本だと植え替えは初夏の方がよいかもしれません。
窓辺は昼間はよいのですが、夜は冷え込む場所なので注意が必要です。根が生きていれば、気温が緩んでくれば新芽が動くはずなので、水やりは乾いてから与えることを意識して様子を見てみるとよいと思います。

2022-01-17 18:22:40