LOVEGREENの園芸質問
オプティミストさん
イオンで、植樹プロジェクトの一環として、桜の苗を無料配布しています!!
山桜でしたが、鉢で育てられるでしょうか? 山桜が、染井吉野とかよりも大好きで、すごく欲しいです☆
盆栽もあるくらいだから、鉢で育てられるのでは、と希望を抱いているのですが。。。
桜を鉢で育てているかた、いらっしゃいますか?
用土や注意事項など、何でも教えてください m(_ _)m
また、桜の盆栽やってらっしゃるかた、桜切るバカと云いますが、盆栽だと、剪定どうなんですか?
山桜は大きくなるものが多いので、地植え向きですが、鉢植えでチャレンジしてみるのも楽しいかもしれませんね。ただし根が伸びるのが早いと思うので数年に一度は植え替え必須かと思います。最近人気のスリット鉢なんかもよいのではないでしょうか。
盆栽で使われる桜は鉢植え向きの品種であることが多いようです。桜が剪定に弱いのは切り口から雑菌が入り込むと枯れこむことが多いからかなと思います。でも最近は切り口に塗る保護剤も市販されていますし、うちの近所の大木も電線にぶつかりそうになった枝を剪定していたのを見かけましたが、その後も毎年問題なく咲いています。もし切らなければならないなら、数日晴れの日の方が切り口にとってはよいかもしれませんね。桜が植えられる庭に住みたいものです☆
山桜は大きくなるものが多いので、地植え向きですが、鉢植えでチャレンジしてみるのも楽しいかもしれませんね。ただし根が伸びるのが早いと思うので数年に一度は植え替え必須かと思います。最近人気のスリット鉢なんかもよいのではないでしょうか。
盆栽で使われる桜は鉢植え向きの品種であることが多いようです。桜が剪定に弱いのは切り口から雑菌が入り込むと枯れこむことが多いからかなと思います。でも最近は切り口に塗る保護剤も市販されていますし、うちの近所の大木も電線にぶつかりそうになった枝を剪定していたのを見かけましたが、その後も毎年問題なく咲いています。もし切らなければならないなら、数日晴れの日の方が切り口にとってはよいかもしれませんね。桜が植えられる庭に住みたいものです☆