LOVEGREENの園芸質問
ニックネーム未設定さん
プルメリアについてです。
根詰まりをおこしていて、植え替えをしたいのですがこれ以上鉢を大きくできないので、根を少し切って現状の鉢に戻したいのですが、既に花芽がついています。この状態でも実行して大丈夫ですか?
アドバイス等あれぱ教えて欲しいです。
プルメリアは成長が早いですからね。
花芽の時に植え替えは禁物。
土がカラッカラのカッチカチになっていませんか?
水もしみないほど土壌の状態が悪いなら、どの道、枯れてしまうので、わたくしなら、花を諦めて植え替えます。
しかし、植物自体が元気で、葉の色ツヤも良いなら、花後に植え替えます。
やっぱり止めた方が良いのですね…
上からも下からも根が張り出してしまっていますが、季節外れの挿し木で失敗しているので怖いです。。。
あーーー迷う。。。
根鉢を崩さないような鉢を大きくする植え替えなら問題ないと思いますが、根を切る作業は新しい根まで傷つけてしまうこともあり、株に負担のかかる植え替えなので、時期としては芽が動き出す前の休眠中にやった方がよい作業かなと思います。でも根詰まりを起こしていてこの夏を越せなそうならやるしかないですよね。。うまくいくとよいですね。