LOVEGREENの園芸質問
Baabachyanさん
こんにちは。もうそろ中学2年生になります。少し前に、美術の授業で陶器を作ったのですが、机の上に乗る可愛いサイズになったので何か植物を育てたいなと思っています。大きさは、内高3センチ、直径4.5センチです。だいぶ小さいよううな気もしますが、①私が育てたいシルクジャスミンは、デスクで育てられると調べた時に出てきたものなので、いけるかどうかお聞きしたいです。②また、他のものの方が良い場合は、デスクで育てられる大きさくらいで、かつ、植物を育てる上で、性質など、おすすめなどございましたら教えていただきたいです。それと、Yahoo!知恵袋でも調べてみたところ、③ライトや、豆電球などの光でも育てられるとのことですが、やはり日光の方が良いのでしょうか。
長文で読みづらくてすみません。答えていただけたら幸いです。シルクジャスミンのアドバイスなどございましたら、ぜひ教えていただきたいです。
パイナップルコーンも考えております。
とってもオシャレな形、色も美しく、緑が映えそうですね!
根を深く伸ばさなくても育つ、苔やシダ、ワイヤープランツ、多肉植物、山野草、小さな蘭なら、長く育てられるかなと思います。
鉢の底に穴が空いて無い器で、〈木〉を育てるのは難しく、プロ向きです。
シルクジャスミンは、本来、鉢でも2mにはなる〈木〉です。
お手製の器では、小さな苗の内だけが限度になるかと思います。
いずれ、通常の鉢に植え替えて上げれば、
香りのある白い花も、オレンジの可愛い実も、見る事ができますよ☆
ちなみに、盆栽は、鉢の底に穴が空いているからこそ、これくらい浅い鉢でも可能なんです。
盆栽だと、ごく小さな木であっても、花も実も楽しめますよ。