LOVEGREENの園芸質問

解決済

dadamaさん

初の質問で失礼致します。
本日ドライブの道すがら見つけて気になって採集してしまいました。球根がありました。
名前を教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

2021-04-13 02:25:53

ベストアンサー

Bahiaさん

マムシグサかと思います!
サトイモ科の植物で、じめっとした場所だったり水場の近くに生えていたりします。
芋の部分はシュウ酸カルシウムを多く含んでいるので、皮膚に汁がつかないようお気を付けくださいー

2021-04-15 23:31:41

みんなの回答

2件
dadamaさん

マムシ草ですか!確かに茎はヘビを想像する柄でした。根に毒があるのですね。
もう抜いてしまったので自宅の目立たぬ所にひっそりと植えておきました。
ありがとうございます。

2021-04-16 00:24:18
Bahiaさん

マムシグサかと思います!
サトイモ科の植物で、じめっとした場所だったり水場の近くに生えていたりします。
芋の部分はシュウ酸カルシウムを多く含んでいるので、皮膚に汁がつかないようお気を付けくださいー

2021-04-15 23:31:41